TDR“ハロウィーン”メニューが今年も最高! 栗&かぼちゃづくしの注目グルメがおいしすぎる<実食レポート>
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーは、10月1日(火)から期間限定でスペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」を開催。今回は、一足先に販売中のハロウィーンメニューを実際に食べた感想と一緒に紹介します。かわいいフードスーベニアも注目です。
【写真】表情豊かなゴーストがかわいい「マロンティラミス、スーベニアカップ付き」も最高!
■かわいいスーベニアはつい欲しくなる!
まずは、ふかふかのパンでパンプキンサラダ、キーマカレー、ハム、紫キャベツなどをサンドした「スペシャルサンド」から紹介。パンプキンサラダの甘味とキーマカレーのスパイシーな味わいが相性抜群で、絶妙な組み合わせがやみつきになる一品です。
個人的に驚いたのがハムの厚さ! 食べ応えのあるハムのうま味や紫キャベツのシャキシャキ食感がアクセントになり、最後までおいしく食べられます。
また、「スペシャルサンド」と一緒に「グレープゼリー&ヨーグルトムース」と「ソフトドリンク」が楽しめる「スペシャルセット」は、ハロウィーンムード満載のパークを楽しむゴーストたちが描かれた「スーベニアランチケース」付き。正面にクリアポケットが付いたデザインは収納力抜群で、パーク内はもちろん日常のおでかけにも活躍しそう。
「スーベニアランチケース」
それから筆者のお気に入りは、いろいろな表情のゴーストたちが連なるデザインと、ころんとしたフォルムがかわいい「スーベニアカップ」をセットにできる「マロンティラミス」。
一口食べると栗かのこの優しい甘みが歩き疲れた体にしみわたり、ほっとした気分に。マスカルポーネムースやコーヒームースも甘さ控えめで最高!
「マロンティラミス、スーベニアカップ付き」(税込 1200円)
さらに「パンプキンマフィン(アーモンド入り)」や「ハロウィーンサンデー(パンプキンソフトクリーム&チュロス)」といったかぼちゃスイーツも多数展開中。
「パンプキンマフィン(アーモンド入り)」(税込 400円)
メイプルパンプキン味のチュロスと、パンプキン味のソフトクリームを一度に楽しめるサンデーは、層の下段にほろ苦いチョコレート味のシリアルが。食べ進めるごとに異なる食感や味が楽しめます。
温かいチュロスを、ひんやり冷たいソフトクリームにディップして食べる瞬間はまさに至福。素材の甘みを感じる濃厚なパンプキンソフトクリームがおいしい~。
「ハロウィーンサンデー(パンプキンソフトクリーム&チュロス)」(税込 800円)
栗やかぼちゃをふんだんに使ったメニューは今年も最高の仕上がり。パーク内の怪しくてかわいい雰囲気を堪能しつつ、季節限定グルメも存分に楽しみましょう!
次ページ:フードはもちろんグッズも最高!