冬の「スタジオツアー東京」が楽しすぎる! 『ハリポタ』ファンに知ってほしい“細かなこだわり”いっぱい<取材レポ>

特集・レポート
2024年11月13日 18:30

■雪だるまを探して!

期間限定配布の「アクティビティ・パスポート」
 「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」の開催期間中は、セットに隠れた雪だるまを探すアクティビティやクイズを楽しめる「アクティビティ・パスポート」が来場者に配布される。高級感のある手触りで、これをもらえるというだけでも来場の価値アリ!

ちっさ! 隠れている雪だるま
 各エリアに隠れた雪だるまはとても小さいので、目をこらして探してみよう。美しい雪化粧を施した「ホグワーツ城の模型」では、ちょこんと立った雪だるまが確認できた。

雪を降らせる途中のホグワーツ城の模型
 ちなみにこの「ホグワーツ城の模型」もこだわりがいっぱい。開催2日前に訪れた際は、まだ雪のかかっていない部分もあり、さまざまな最終調整が行われていた。

「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」事前取材会の様子 Warner Bros.Studio Tour Tokyo – The Making of Harry Potter.
 その作業は、まるでお菓子に粉砂糖をまぶすように慎重。たくさんのスタッフがていねいに最終確認を行い、時には作業員を見て「ホグワーツ城に巨人が現れたね(笑)」と冗談も交えながら、ホグワーツ城に冬の美しさを贈っていた。

雪化粧を施した「ホグワーツ城の模型」
 ホグワーツ城の模型の雪は、ライトを当てた時に、本物の雪が輝くような質感や雪の積もり方まで再現しているとのこと。イベントが終了した際に、取り除くのも一苦労だそうで、吸引機のようなもので元のセットに注意しながら雪だけを取り除く予定なのだという。

■フード&グッズも見逃せない

「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」のフード
 クリスマスシーズンを盛り上げる限定のフードメニューが多数登場。日本初の「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」の開催を記念して、雪をイメージした真っ白なスノーミルクシェイクやスモアデザートピザが販売される。またタジオツアー東京初の「クリスマス アフタヌーンティー」も用意。見た目も味もクオリティーの高いフードも併せて、「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」を満喫したい。

ホリデーシーズンを迎えるにぴったりの商品
 また「ジンジャーブレッド・クリスマス」をテーマに、幸せであたたかいホリデーシーズンを迎えるにぴったりの商品も販売。かわいらしい魔法動物、金のスニッチや蛙チョコレートに、お菓子でできたホグワーツ城、アイシングクッキーのツリーなど、クリスマスにしか出会えないかわいいモチーフの描かれた商品や、ヘドウィグがモチーフのあったかグッズなど、プレゼントにもぴったりのコレクションがそろう。最近はペット用のグッズも充実しているそうで、家族みんなで『ハリー・ポッター』色に染まるのもステキだ。

クリスマスツリーも
 ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッターの特別企画「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」は、11月9日(土)から2025年1月5日(日)まで開催。チケットは事前に公式ウェブサイトで購入する必要あり。

2ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

行きたい

ワーナーブラザース スタジオツアー東京 ― メイキング・オブ・ハリー・ポッター

ハリー・ポッター

クリスマス

映画

練馬

東京

南関東(埼玉/千葉/東京/神奈川)

取材

おでかけ

特集・レポート

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事