「ファミマ」名店監修弁当がおいしい! 「大阪王将」の味を追求した“天津炒飯”はたまごのふわとろ具合が絶妙

特集・レポート
2025年1月18日 07:00
「ファミマ」名店監修弁当がおいしい! 「大阪王将」の味を追求した“天津炒飯”はたまごのふわとろ具合が絶妙
「ファミマ」名店監修弁当に感動!  クランクイン!

 「ファミリーマート」は、1月21日(火)から期間限定で、「絶品!とろたま弁当」と題し、有名店監修の2種を含めた3種の新商品を、全国の店舗で順次発売。今回クランクイン!トレンドは、試食会に参加し一足先にその味を堪能してきました!(取材・文・写真=西門香央里)


■「大阪王将」の人気メニューを再現!

 今回発売されるのは、たまごの濃厚な味と、ふわっとろっとした食感にこだわった「大阪王将監修 ふわっとたまごの天津炒飯」、「Kona’s Coffee監修 とろ~っと半熟たまご&チーズのロコモコ」、「濃厚デミソースととろ~りたまごのオムライス」の3種。

「大阪王将監修 ふわっとたまごの天津炒飯」
 「大阪王将監修 ふわっとたまごの天津炒飯」は、「大阪王将」の人気メニューである「ふわとろ天津炒飯」を再現した新商品。本家メニューのポイントである“たまごの厚み”と“ふわっとした食感”を徹底的に追求したそうで、試食会に登壇した「大阪王将」を運営するイートアンドホールディングスの長船氏は、「ここまで再現してもらえるのはすごい」と絶賛。ますますその味が気になります。

横から見ると厚さがわかりやすい!
 さっそく実食してみると、炒飯の上にのせられたたまごは思った以上に厚めでふんわり。とろ〜っとかかったホタテの旨みが溶け込んだ醤油ベースの餡との相性は抜群で、食べる手が止まらなくなるおいしさでした。

 「大阪王将」の「ふわとろ天津炒飯」を食べたことがある筆者としては、たまごの厚さは本家の方がもう少し厚いかな?という印象でしたが、ふんわりとした食感や、餡のおいしさが忠実に再現されていて感動しました!

次ページ:半熟卵がとろける「ロコモコ」も!

1ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

欲しい

ファミリーマート

取材

特集・レポート

グルメ

西門香央里(ライター)

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事