『鬼滅の刃』×「ファミマ」コラボを実食! 胡蝶しのぶのような“優しさ”が試される(?)シフォンなど6品をレポート
「ファミリーマート」は、7月15日(火)から、『鬼滅の刃』とコラボレーションした「ファミマで炭治郎たちとひと休み」キャンペーンを全国の店舗で開催する。これに先駆けて、今回クランクイン!トレンドはコラボ商品を一足先に実食。キャラクター達をモチーフにした商品の味や見た目をレポートしたい。
【写真】クリームたっぷり! 「胡蝶しのぶの藤色メロンパン」の断面
■食べておいしく見て楽しい!
今回食べたのは、同日から発売される「無限ころじゃが」を除く6品。
まずは、緑と黒の2色のロールケーキ生地の模様が竈門炭治郎の羽織りを表現しているような「炭治郎の抹茶クリームロール(あんこ入り)」からチェック! 抹茶クリームとつぶあんがたっぷり巻き込まれたスイーツで、袋を開けると抹茶の香りがふんわり香ってきた。
ほろ苦い生地とクリームの優しい甘さが相性抜群なのに加え、アクセントのつぶあんが食感をプラスしてくれて最後まで飽きずに食べられる。
抹茶クリームとつぶあんがたっぷり
また、筆者イチオシの「胡蝶しのぶのミルクソースのシフォン(ブルーベリー仕立て)」は、口の中でシュワッと溶けるシフォンの上に濃厚なミルクソースをかけた、味はもちろん見た目も注目の一品。天面のブルーベリーソースで胡蝶しのぶのトレードマークの蝶をイメージしており、フィルムを真上にひっぱるとクリームがとろ~り流れ出す仕立てになっている。蝶は崩れやすいため、穏やかで笑顔を絶やさないしのぶのように、優しくフィルムを外してから味わおう。
「胡蝶しのぶのミルクソースのシフォン(ブルーベリー仕立て)」(税込 398円) ※消費税は8%計算 (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
さらに、水柱の冨岡義勇をイメージした「水柱の水まんじゅう (ラムネ風味)」は、プルプル食感の水まんじゅう生地のツルッとしたのど越しと、ラムネ風味のあんの爽やかな味わいが夏にぴったり! 一口食べると、すっきりとした甘さが口の中いっぱいに広がり、暑さでぐったりした気持ちをシャキッとさせてくれる。冷蔵庫でしっかり冷やしてから食べるのがオススメだ。
「水柱の水まんじゅう(ラムネ風味)」(税込 160円) ※消費税は8%計算 (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
そのほか、紫芋クリームの甘さに心がほっとする「胡蝶しのぶの藤色メロンパン(紫芋クリーム&ホイップ)」、ふわふわ食感のお餅が食べ応え抜群の「伊之助のほわほわ大福 (つぶあん&ホイップ)」、柱たちが全面にデザインされたパッケージがファンにはたまらない「3種の果実 全集中フルーツオレ」もラインナップ。
作品の世界観があふれるコラボ商品で脳に糖分を与えれば、7月18日(金)公開の『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章』により“全集中”できるかもしれない。