この秋、一度は食べたい! オススメの“芋&栗”お菓子5選
優しい甘さで心を癒してくれる“芋”と“栗”。甘すぎず、どこか懐かしさを感じるほっこりとした味わいは、老若男女問わず愛されています。そんな芋や栗が美味しく食べられる季節がついに到来! せっかくなら、この時期にしか味わえない商品を存分に楽しみたいですよね。そこで今回は、秋の期間限定で登場する芋&栗のお菓子を5つピックアップ。芋&栗の優しい甘さが、家でのくつろぎタイムやオフィスでの息抜きを、もっと充実した時間にしてくれるはずです。
【写真】芋&栗のほどよい甘さがクセになる 何度でも食べたいお菓子5選
まずは、スーパーやコンビニなどでよく見かける“芋”のお菓子を3つ紹介します!
■焼き芋のような上品な甘さを表現! カントリーマアム(熟成焼き安納芋)
カントリーマアム(熟成焼き安納芋)
“チョコチップクッキー”といえば、「カントリーマアム」を思い浮かべる人も多いですよね。そんな人気のカントリーマアムが、芋の甘さがぎっしりと詰まった一品に大変身。しっとり感はそのままに、厳選し熟成させた種子島産安納芋を使用。甘みと旨みを最大限に引き出すことで、焼き芋のような上品な甘さを表現しています。ぜひ一枚ずつゆっくりと味わいながら食べてほしい商品です。電子レンジやオーブントースターで温めると、より一層芋の香りが引き立つので是非トライしてみてください。
■安納芋の甘さとチョコレート本来の甘さが絶妙にマッチ! 小枝<安納芋>
小枝<安納芋>
サクサクとした食感が楽しい「小枝」が、種子島産安納芋を使った黄色いチョコレートをたっぷりまとって登場! 安納芋の癒される甘さとチョコレート本来の甘さが絶妙に組み合わさることで、クセになる美味しさになっています。1本1本は小さいものの、安納芋のチョコレートが濃厚なのでしっかりと甘さを感じられ、満足感はたっぷりです。また、秋仕様のパッケージも“季節”を感じる素敵なデザインになっています。
■濃厚な安納芋の甘さがふわりと広がる! 安納芋キャラメル袋
安納芋キャラメル袋
種子島産安納芋と、昔ながらの「森永ミルクキャラメル」がコラボレーションした夢のような一品です。口に入れた瞬間、ふわりと広がる濃厚な安納芋の甘さがミルクキャラメルのコクとも見事にマッチしています。キャラメル一個一個が小分け包装になっているので、持ち歩くのにもぴったり。外出先で食べれば、甘さが気分をリフレッシュしてくれます。ミルクキャラメルファンの人はもちろん、最近キャラメルを食べてないという人にもぜひ試してみてほしい商品です。
次ページ:“栗”のオススメお菓子