おうちにいても太りたくない! コンビニ&スーパーで買えるダイエットお菓子

特集・レポート
2020年4月19日 12:00
おうちにいても太りたくない! コンビニ&スーパーで買えるダイエットお菓子
低糖質&低カロリーのお菓子4選  クランクイン!トレンド

 家にいる時間が増え、いつもよりお菓子に手が伸びてしまうという人も多いのではないでしょうか? ストレスを感じることが多い今、お菓子でちょっとした息抜きも大切な時間だと思います。でも、やっぱり「太りたくない」という気持ちは強いですよね。そこで今回は、少しでも太らずに息抜きをしたいとき、味方になってくれる低糖質&低カロリーのお菓子を4つ紹介します!(文・写真:稲垣恵美)


■江崎グリコ「LIBERA(リベラ)」

LIBERA(リベラ)
 「チョコでいいこと。」をキャッチコピーにした、チョコレート初の機能性表示食品です。チョコレート本来のおいしさそのままに、とうもろこしのでんぷんから作られた水溶性の食物繊維「難消化性デキストリン」を加え、脂肪や糖の吸収を抑えます。

 正直食べるまでは「そんなに甘くないんじゃないか?」と思っていたのですが、食べてみるとしっかり甘く、美味しいミルクチョコレートでした。パウチタイプなので保存もしやすく、コーティングしてあり手に付きにくいため、お仕事中でも食べやすいのがポイントです。チョコ好きの方はぜひ試してみてください。

■春日井製菓「ノンシュガーマヌカ蜂蜜のど飴」

ノンシュガーマヌカ蜂蜜のど飴
 手軽に食べられるけれど、食べ過ぎるとダイエットの天敵になるのが“飴”。「ノンシュガーマヌカ蜂蜜のど飴」は “奇跡の蜂蜜”といわれ、ニュージーランドに自生するマヌカの樹の花から採れる貴重な「マヌカ蜂蜜」を使ったのど飴です。ローヤルゼリーやカモミールエキスも配合し、美容面にもうれしい効果が期待できます。

 キレイな琥珀色の飴は、1粒あたり約10kcalで糖類ゼロ。それなのに、蜂蜜の濃厚な甘さが口の中に広がります。

 のど飴特有のスースーとした感覚はなく、やさしくのどを潤してくれます。お仕事や家事の合間などちょっと休憩したいとき、蜂蜜の優しい甘さが癒してくれること間違いありません。

次ページ:ロッテの「ゼロ シュガーフリーケーキ<発酵バター×バニラ>」

1ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

行きたい

お菓子(使用不可)

低糖質

ダイエット/ボディメイク

稲垣恵美(ライター)

特集・レポート

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事