プチプラはNG!? スタイリストが教える“あえてお金をかけたい”夏アイテム
気がつけば早いもので、もう夏の時期。今年はコロナの影響であまり服を買っていないという方も多いのではないでしょうか。コロナを目の当たりにして私たちの日常生活の変化はもちろんのこと、物の買い方にも少しずつ意識が変化しているように思えます。とくに今、必要なのは一過性のトレンドや低価格に惑わされない息長く愛用できるシーズンアイテム。そこで今回は、あえてお金をかけてでも欲しい「夏アイテム」についてご紹介いたします。(文・イラスト=角佑宇子)
【イラスト解説】あえてお金をかけたいアイテム
■1枚でとてもオシャレに見える!
こだわれば、1枚でとてもオシャレに見える イラスト=角佑宇子
あえてお金をかけてでも手に入れるべき夏アイテムと言われたら、まず真っ先に挙げたいのがコットン製のTシャツです。Tシャツなんて本当にどこにでもありますし、お金をかけてもかけなくてもあまり代わり映えがないように思えますよね。いいえ、違います。どこにでも手に入るからこそ見落としがちですが、Tシャツはこだわればこだわるほど、それ1枚でとてもオシャレに見えるのです。
例えば一言にコットン製といっても安価に手に入る綿もあれば、ギザ綿やスーピマ綿などと言われる希少価値の高い綿もあり、使用する素材によって手触りや着心地、生地の耐久性なども変化します。一度上質でこだわりのあるコットンTシャツを着ると、他のTシャツでは「なんだか、しっくりこない」と着る本人が疑問を持ってしまうほど中毒性がありますね。
ご自身のお気に入りのコットンTシャツを手にするには、様々な素材、肌さわり、シルエットのTシャツを着比べることが一番です。少し時間はかかりますがTシャツに特化したアパレルブランドの店舗に出向いて試着を繰り返してご自身の好みのTシャツを見つけてみてはいかがでしょうか。
次ページ:安いものは“ただ生地が薄いだけ”なアイテムも