1年で130万円貯金した人が教える! お金を“かけるところ”と“かけないところ”

特集・レポート
2021年4月22日 18:00
1年で130万円貯金した人が教える! お金を“かけるところ”と“かけないところ”
貯金ができる人が教える“お金をかけること”&“お金をかけないこと”  写真=kiko

 お金は貯めたいけど、我慢しすぎると暮らしを楽しめず、ストレスが溜まって浪費の原因に。お金を使うのと貯めるバランスの取り方って難しいですよね。筆者自身も1年半前までは貯金が全くできず、貯金額は0円でした。そこで今回、1年で130万円の貯金に成功した筆者が、日ごろ実践している“お金をかけること”と“お金をかけないこと”の具体例を交えて紹介したいと思います。(文・写真=kiko)


■生活費が浮いた買って良かったアイテム

「ダイソン」の空気清浄機で部屋を快適に  写真=kiko
 まず、お金をかけて良かったアイテムとして紹介したいのが、花粉症シーズンを快適にする多機能空気清浄機。嫌な花粉はもちろん、気になるウィルスも捕集してくれるので1年中使えます。サーキュレーターとしても使用できるため部屋の換気にくわえ、エアコンの効きも向上できて光熱費の節約にもつながりました。電気代が高騰しやすい夏&冬にエアコンと併用したところ、夏は26度、冬は19度の設定温度で快適に過ごせるようになり、筆者の場合、前年より光熱費を約30%安く抑えることができました。

スチームをあてながら、かっさでマッサージするのは至福の時間  写真=kiko
 それから、日々の生活に満足感を感じることも浪費防止に。筆者は、加齢の影響を受けやすい肌のために、フェイシャルスチーマーを愛用しています。使い始めてから、あれもこれもと塗っていたファンデーションや美容液の数が減り、美容費を安く抑えられるようになりました。それにくわえ、長時間のマスク使用に伴う肌トラブルの対策にもなっており重宝しています。ちなみに毎月1万円ほどかかっていた化粧品代は、0円~5000円以内になりました。

ソーダストリームで炭酸水代を節約  写真=kiko
 また、生活費節約につながったのが、コロナで家飲みすることが増えてゲットした「ソーダストリーム(家庭で飲用炭酸水を作れる機械)」。この商品のイチオシポイントは、炭酸水を買いに行く手間を省ける、省スペース、いつでも飲める、お金は初期費用と替えのガスシリンダー&水道代のみ、なところです。公式サイトによると、ガスシリンダー1本(税込 2160円)で作れる炭酸水は、500mlペットボトル約120本分(4ヵ月分)。1年目は、1番安いスターターキット(税込 1万3200円)と替えのガスシリンダー2本(税込 4320円)で、1万7520円ほどかかりますが、2年目からは、ガスシリンダー3本(税込 6480円)だけでOK。100円の炭酸水を毎日1本買うより年間約3万円も節約できちゃいます。

 ポイント還元を受けるため、家電は全て同じ家電量販店で買うのがおすすめ。ちなみに、ソーダストリームは貯まったポイントでゲットできましたよ。

■“時産”につながるアイテム

掃き掃除も拭き掃除もこれ1台で完結!  写真=kiko
 暮らしの中でストレスになることってありませんか? 小さなストレスでも溜まれば大きくなり、浪費や散財してしまうことも。筆者の場合は掃除が苦手だったので、ロボット掃除機を買いました。

 掃除に割いていた時間をほかのことにあてられるので、“時短”ならぬ“時産”につながっています。値段は約8万円と安い買い物ではありませんでしたが、購入のためにこつこつ貯金したことで、節約意識や浪費削減の視座を身に着けることができました。また、以前の“貯金ができない私”では買えなかったものを買えるようになったことで、貯金や節約への自信にもなっています。

次ページ:貯金ができる人が、お金をかけたくないこととは?

1ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

イチオシ!

kiko(ライター)

節約・貯金

ライフハック

ライフスタイル

特集・レポート

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

Disney+dアカウント以外の申込<年間プラン>

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事