この夏、絶対に食べたいかき氷(Part2)「銀座のジンジャー」「船橋屋 こよみ」
創業214年 くずもち屋の乳酸菌入りかき氷
船橋屋こよみ 広尾本店
創業214年という老舗のくずもち屋「船橋屋こよみ」では、6月~9月の夏季限定で、くずもち由来の乳酸菌の入った、冷たくてもお腹にやさしいかき氷をいただくことができます。
■広尾店限定メニュー「白桃」
こよみの氷はふんわりとした食感を出すため、薄く削られています。そのボリュームはまるで小さな雪山のよう。
真っ白なかき氷に薄いピンクのシロップが可愛い白桃のかき氷
「白桃」は広尾店だけで食べることができる限定メニューです。桃を丸かじりしているような、優しくみずみずしい甘さが魅力。この1杯の中に、くずもち由来の乳酸菌が10億個も入っているというのですから、美味しいだけでなく体にもいいことがありそうです。
■見た目も可愛い!「苺ミルク白玉タピオカ」
人気の苺にミルクと白玉、タピオカをトッピングしたのが「苺ミルク白玉タピオカ」です。苺シロップと練乳ミルク、タピオカは別添えなので、自分のタイミングで調整してください。
苺シロップはゴロゴロとした果肉入り
もちもちのタピオカや白玉もかき氷にアクセントを加えてくれます。甘くてミルキーな味わいですが、ここにもくずもち由来の乳酸菌が10億個入っているのでお腹にやさしいかき氷です。