宮城・仙台に“東北最大級のスパ&サウナ”誕生へ! 伊達政宗モチーフのサウナなど展開
■癒しエリアが満載
今回オープンするスパメッツァ仙台 竜泉寺の湯は、宮城・仙台にある温浴施設“竜泉寺の湯仙台泉店”をリブランディングして誕生する、“極上ととのい体験”ができるスパメッツァ2号店。
施設内には、戦国武将・伊達政宗の大きな三日月の前立てをつけた黒兜をモチーフにした独眼竜ロウリュが楽しめる“伊達なサウナ”、スチームと共に天然ハーブを使った香りを発生させる“ハーブ香る杜の潤いソルトサウナ”、自分と向き合う瞑想サウナ“杜の香木メディサウナ”の3つのサウナが展開される。
また、温度や深さが異なる3つの超軟水水風呂と、北日本最大級の“ととのいエリア”が登場。5つの異なるスタイルのととのいエリアを有しており、冬には“ととのう足湯”、“ととのう座り湯”、“寝ながらととのう炭酸泉”など、季節やその日の気分によって自分に合う心地よい”ととのい方”が楽しめる。
さらに、6つの炭酸泉をはじめとした天然温泉と超軟水の16種類の風呂も用意。スパメッツァおおたかでも人気の“超美泡の壺炭酸泉”や、温冷交代浴には欠かせない“熱湯温泉”、サウナーに人気の高い“不感炭酸泉”など、多様な風呂がそろう。
そのほか、1万冊以上の書籍&コミック、Wi‐Fi、コンセント完備のコワーキングスペース、半個室キャビン、TV付リクライニングチェアを備えた岩盤浴ラウンジや、東北名物料理が味わえるレストランなども併設され、極上の癒し体験を堪能できる。
【「スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯」概要】
オープン日:7月20日(木)