北海道・札幌の個性豊かな“スキー場”6選! パウダースノーが楽しめる施設など紹介

おでかけ
2023年12月15日 20:00
北海道・札幌の個性豊かな“スキー場”6選! パウダースノーが楽しめる施設など紹介
サッポロテイネスキー場

 12月に入りすっかり雪景色となった北海道・札幌市。そこで今回、パウダースノーやウィンターアクティビティが楽しめる、札幌市中心部からアクセス可能なスキー場を紹介する。


■6つのスキー場を紹介

 “札幌国際スキー場”は、北海道屈指のパウダースノーが堪能でき、例年11月中旬~5月上旬までとシーズンの長さも魅力のスキー場。初心者から上級者までが楽しめる7つのコースと4基のリフトがあるほか、札幌市内スキー場初の“スノーラフティング”や、雪上ゴーカート“スノーレーサー”などスキーをしない人も遊べる設備を設けている。

 また、札幌中心部から車で約40分の場所にある“サッポロテイネスキー場”もおすすめ。1972年の札幌オリンピック会場としても有名な札幌市内最大級のスキー場で、利用者のレベルに応じた15ヵ所のコースと10基のリフトゴンドラ、小さな子どもと満喫できる“恐竜キッズパーク”などを有する。

 さらに、国営公園“国営滝野すずらん丘陵公園”が冬季限定のスキー場になった“滝野スノーワールド”も紹介。スキーデビューにぴったりなゲレンデをはじめ、ゲレンデを一気に滑り降りる“チューブそり滑り”や、滝野の森を散策して楽しむ“スノーシュー”といった、多数のアクティビティが用意されている。

 そのほか、札幌中心部から最も近いスキー専門ゲレンデ“札幌藻岩山スキー場”や、仕事帰りにも寄れるナイター営業21時までの“さっぽろばんけいスキー場”、リーズナブルな料金設定が嬉しい“フッズスノーエリア”など、個性豊かな6つのスキー場が点在している。

この記事の写真を見る

行きたい

国内旅行

旅行

冬(季節)

札幌

北海道

おでかけ

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事