TDR“夏のプログラム”発表! ドックサイドステージに新たなエンターテインメントショー誕生へ

おでかけ
2025年4月23日 16:21
TDR“夏のプログラム”発表! ドックサイドステージに新たなエンターテインメントショー誕生へ
「ドックサイド・スプラッシュ・リミックス」  (C)Disney

 東京ディズニーリゾートは、7月2日(水)~9月15日(月)までの期間、とびっきりハッピーな瞬間にあふれた特別な夏を爽快に楽しめるスペシャルイベント「サマー・クールオフ at Tokyo Disney Resort」を開催。期間内に実施される夏のプログラムが発表された。


■Mrs.GREEN APPLEとコラボも

 東京ディズニーシーでは、アメリカンウォーターフロントのドックサイドステージにて、クールな音楽とダンスで夏の暑さを吹き飛ばす新たなエンターテインメントショー「ドックサイド・スプラッシュ・リミックス」を夕方以降に1日3回約20分間開催する。

 「ドックサイド・スプラッシュ・リミックス」は、ミッキーマウスやディズニーの仲間たちが繰り広げるダンスフェスで、古き良きサウンドから一転して、刺激的なビートが鳴り響くなか、ミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、デイジーダック、グーフィー、プルート、チップ、デール、クラリスがエキサイティングなショーを届ける。
 
 また、ステージから放たれる火花や大量の水しぶきも加わりヒートアップしていくと、終盤にはエレクトロニック・ダンス・ミュージックにアレンジされた「ジャンボリミッキー」をミッキーマウスが披露。音楽やダンスに酔いしれるゲストも一緒に会場一体となって盛り上げる。

 また、ピアッツァ・トポリーノとリドアイルの「“びしょ濡れ”ハーバースプラッシュ」では、メディテレーニアンハーバーから水が噴き出し、大量の水によるびしょ濡れを楽しめるほか、1日6回、Mrs.GREEN APPLE のアップテンポな楽曲にのせて水が勢いを増す“スプラッシュタイム”を満喫することが可能。プロメテウス火山を背景にした東京ディズニーシーならではのびしょ濡れ体験で盛り上がろう。

 一方の東京ディズニーランドでは、びしょ濡れプログラム「ベイマックスのミッション・クールダウン」を今年も公演するほか、「スプラッシュ・マウンテン」が「スプラッシュ・マウンテン“もっと!びしょ濡れMAX”」として昨年よりもさらにパワーアップ。

 また、「ベイマックスのハッピーライド」では、6曲のオリジナルソングに、3人組バンドのMrs.GREEN APPLEが担当する「サマー・クールオフatTokyo Disney Resort」のテーマソングが加わり、ゲストの“ハピネスレベル”をさらに高める。

次ページ:おいしいフードやかわいいグッズも

1ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

行きたい

東京ディズニーリゾート

東京ディズニーランド

東京ディズニーシー

ディズニー

夏(季節)

千葉

南関東(埼玉/千葉/東京/神奈川)

おでかけ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事