夏だけの風物詩じゃない!? 冬の映画館に“注目ホラー”が目白押し

おでかけ
2020年2月14日 10:00

■実際の心霊スポットを映画化

映画『犬鳴村』場面写真 (C)2020「犬鳴村」製作委員会
 『呪怨』シリーズなどの清水崇監督が、福岡の有名な心霊スポットを基に描いたジャパニーズホラー『犬鳴村』。心霊スポット「旧犬鳴トンネル」には日本政府の統治が及ばない“犬鳴村”があると言われており、劇中では、三吉彩花演じる臨床心理士の森田奏の周りで、犬鳴トンネルを共通点とした不可解な死が相次ぎます。

 目白押しな冬ホラーの中でもダントツで“湿度”を感じる本作。大きな音や恐ろしい顔で驚かすのではなく、じっとりじっくり、あなたの背筋に恐怖が忍び寄ります。トンネルを細く抜ける冷たい風を感じる1本です。

【『犬鳴村』概要】
公開日:2月7日(金) 全国ロードショー

■実は恋愛映画の傑作かもしれない

映画『ミッドサマー』場面写真  (C)2019 A24 FILMS LLC.All Rights Reserved.
 「恐ろしい」と巷でうわさの『ミッドサマー』。大学生のダニーたちが、スウェーデンの奥地で行われている太陽の沈まない夏至祭(ミッドサマー)を訪れるというストーリーです。美しい自然が広がる楽園のような場所…と思えたのも束の間。だんだんと不穏な空気が流れ、恐ろしい祝祭を見届けることに。

 アリ・アスター監督が手掛けた、どこを切り取っても画になるビジュアルと、溢れる血肉の対比に、震え上がること間違いなし。しかし、実は本作、恋愛映画としても素晴らしい作品なのではないかと思えてくるから不思議。

 フローレンス・ピュー演じる主人公のダニーは、家族を不慮の事故で失い、恋人とも円満とは言えない不幸せな女の子。日常生活の中でふいに蘇る悲しい記憶に苛まれ、誰かに支えてもらわないと崩れてしまいそうな精神状態です。そんな彼女が祝祭に巻き込まれ、心境の変化が起こるのも注目ポイント。“怖い”だけで終わらせない新たなホラー映画が、ついに日本上陸です。

【『ミッドサマー』概要】
公開日:2月21日(金)  TOHOシネマズ 日比谷ほか全国ロードショー

2ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

行きたい

映画

おすすめ映画

ホラー

おでかけ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事