クランクイン!

  • クランクイン!ビデオ
  • クラインイン!コミック
  • クラインイン!トレンド

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

誰も知らない基地のこと

伊監督が追う“日本の基地“の苦悩と現在

【解説/みどころ】
沖縄返還から40年を迎える2012年になっても、なぜ米軍基地がなくならないのか。2007年にイタリアで起こった基地拡大への反対運動をきっかけに、イタリアのビチェンツァや沖縄の普天間などを取材し、増え続ける基地の秘密に迫ったドキュメンタリー。基地の騒音や兵士が起こす事故に苦しむ住民と、専門家への取材で真実が明らかになっていく。


【ストーリー】
イタリアの若手監督であるエンリコ・パレンティとトーマス・ファツィは、2007年にイタリアで起こった基地拡大への反対運動をきっかけに、世界各地にある米軍基地の必要性に疑問を感じ、基地問題を抱える日本やインド洋の島へ出向き取材を敢行することに。

キャスト
ゴア・ヴィダルノーム・チョムスキーチャルマーズ・ジョンソン
スタッフ
監督: エンリコ・パレンティ トーマス・ファツィ
原題
STANDING ARMY
上映時間・制作年
74分/2010年
制作国
公式サイト
http://kichimondai.com/
配給
アンプラグド


「誰も知らない基地のこと」に関するFAQ

Q.誰も知らない基地のことの公開日は?

A.2012年4月7日(土)公開

Q.誰も知らない基地のことの見どころは?

A.沖縄返還から40年を迎える2012年になっても、なぜ米軍基地がなくならないのか。2007年にイタリアで起こった基地拡大への反対運動をきっかけに、イタリアのビチェンツァや沖縄の普天間などを取材し、増え続ける基地の秘密に迫ったドキュメンタリー。基地の騒音や兵士が起こす事故に苦しむ住民と、専門家への取材で真実が明らかになっていく。

Q.誰も知らない基地のことのストーリーは?

A.イタリアの若手監督であるエンリコ・パレンティとトーマス・ファツィは、2007年にイタリアで起こった基地拡大への反対運動をきっかけに、世界各地にある米軍基地の必要性に疑問を感じ、基地問題を抱える日本やインド洋の島へ出向き取材を敢行することに。

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る