クランクイン!

  • クランクイン!ビデオ
  • クラインイン!コミック
  • クラインイン!トレンド

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

『仮面ライダーリバイス』前田拳太郎×奥智哉が再共演! 手塚治虫の隠れた名作『新選組』を初映像化

ドラマ

ドラマ『君とゆきて咲く~新選組青春録~』主演の(左から)前田拳太郎、奥智哉
ドラマ『君とゆきて咲く~新選組青春録~』主演の(左から)前田拳太郎、奥智哉(C)テレビ朝日

関連 :

前田拳太郎

奥智哉

 前田拳太郎と奥智哉が、4月24日スタートするドラマ『君とゆきて咲く~新選組青春録~』(テレビ朝日系/毎週水曜24時15分)でダブル主演することが発表された。2人は『仮面ライダーリバイス』以来の再共演となる。

【写真】演じるのは前田拳太郎&奥智哉! 大作と丘十郎、原作でのりりしい姿

 本作は、手塚治虫氏の隠れた名作『新選組』を初映像化。幕末という混沌の時代を閃光(せんこう)のごとく駆け抜け、はかなく散っていった新選組隊士たちの青春をいまだかつてない視点とスタイルでエモーショナルに描くニュースタイル時代劇だ。

 『仮面ライダーリバイス』(2021年~22年/テレビ朝日)で共演経験のある前田と奥が、本作では熱い友情で結ばれながらも時代の波にほんろうされ、やがて白刃を交えることとなる新選組の若き隊士たちを演じる。

 近藤勇や沖田総司、芹沢鴨など実在の人物も登場するが、メインとなるのはオリジナルキャラクターとして描かれる2人の若き隊士。友情、裏切り、時代、陰謀―彼らがたどる過酷な運命を脚本家・坪田文と、『未来への10カウント』(テレビ朝日)でメガホンを取った河合勇人が美しくも鮮烈に描き上げる。斬新な殺陣パフォーマンスやこれまでの時代劇にはない流麗な《剣舞》も織り交ぜ、ニュースタイルの時代劇を創出する。

 前田拳太郎が演じるのは、クールな新人隊士・鎌切大作(かまぎり・だいさく)。出自も謎に包まれたミステリアスな存在で、剣の達人。

 奥智哉は、深草丘十郎(ふかくさ・きゅうじゅうろう)を演じる。最愛の父を長州藩士に斬殺された丘十郎は、剣の腕を磨いてあだを討つべく新選組に入隊。“復讐(ふくしゅう)”という目的に向かって一直線に突き進む少年を、奥がひたむきなまなざしで表現していく。

 前田は時代劇に初挑戦。「僕にとっては初めての時代劇。殺陣に挑戦するというワクワクがありつつ、主演も務めさせていただくということでプレッシャーも感じていて、今もすごくドキドキしています」と前田が興奮気味に抱負を語れば、奥も「歴史上には存在しない架空の人物として新選組のドラマに関われるのはある意味、特別感が強いなという気持ちがあり、ウキウキしています」とそれぞれ未知の領域へのチャレンジに胸を高鳴らせている心境を告白。

 2度目の共演にあたって、前田は「今回、また一緒に作品が作れるなんてうれしい! 一度離れて再会したら、なんだかすごく大人になっていてビックリしました」と奥を頼もしく見つめ、奥もまた「お互いいろいろな現場で成長して、この作品で再会できたのは運命的というか、“縁”があるのかな」と、再びつながった前田との絆を喜んでいた。

 桜の花をバックに2人が並んだ“青春感”満載のイメージビジュアルも解禁。写し出されているのは、そろいの羽織を身に着け、ほほ笑みを浮かべる大作と丘十郎。これから過酷な運命に襲われるとは思えない、2人の穏やかな表情が逆に切なさを誘うビジュアルになっている。

 本作のメインキャストは男子だけ。大作や丘十郎の同志である新撰組隊士たちには、映像、演劇、歌、SNSなどさまざまなステージで活躍する、ネクストブレイク必至の次世代アクター陣がふんする。

 現在、メインキャストのひとりを選ぶオーディション企画『人生が変わる、シン・時代劇オーディション「真剣 SHINKEN」~新選組への道~』を開催中。特撮ヒーロー出身の実力派から元スポーツ選手、SNSの人気者、そして俳優歴2年未満の“原石”まで多様なバックボーンを持つ若者たちの人生を懸けた真剣バトルの模様は、『お願い!ランキング presentsそだてれび』(テレビ朝日系/毎週月~木曜24時45分)で紹介している。

 ドラマ『君とゆきて咲く~新選組青春録~』は、テレビ朝日系(一部地域を除く)にて4月24日より毎週水曜24時15分放送。

※手塚治虫の「塚」は旧字体が正式表記。
※前田拳太郎・奥智哉のコメント全文は以下の通り。

次ページ

<コメント全文>

1ページ(全2ページ中)

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る