クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

コラム

  • 今年活躍が期待される東出昌大(左)と野村周平(右)

    映画・ドラマ出演作品から分析 注目しておきたい俳優をチェック!

    映画

     昨年ブレイクした俳優と言えば、ライダー出身で『あまちゃん』で一気に人気の火が付いた福士蒼汰だろう。福士は今年主演映画が控えていてまだまだ注目を集めるはずだ。だが、今年はほかにも新顔の若手俳優による主演映画の公開が控えているなど、今までにない顔ぶれがスクリーンを賑わしそうだ。このたび、2014年“ブレイクしそうな俳優”を、映画と舞台で活躍する俳優のインタビューをメインとした映画&カルチャー雑誌『acteur<アクチュール>』(キネマ旬報社)の川村夕祈子編集長に分析してもらった。

    東出昌大

    野村周平

    満島真之介

    和田正人


  • 2014年流行が期待される“ひっつみ”料理

    キーワードはつるっともっちり!今年流行る郷土料理“ひっつみ”ってなに?

    気になる

     去年、おととしはとにかくパンケーキが流行した。専門店には行列ができ、自分で焼くお好み焼きスタイルのお店までもが登場。さて今年もそのブームは続くのでしょうか? PHP研究所にて料理本の編集に携わる渡邉智子氏に2014年流行る注目料理を聞いてみた。

    グルメ

    書籍

    トレンド


  • 2014年2月22日に発売される次世代ゲーム機「プレイステーション4」

    次世代ハード発売、スマホのさらなる台頭……2014年のゲーム業界はどうなる?

    アニメ・ゲーム

     スマートフォンの登場から数年、ゲーム業界は激変している。スマートフォンの性能は年々すさまじい勢いで向上し、家庭用ゲーム機や携帯ゲーム機で動いているようなゲームも当たり前に移植されるようになった。また、ゲーム専用機にはソーシャル機能やシェア機能が加わり、ソフトのダウンロード販売もすっかり定着した感がある。そんな中、2014年のゲーム業界はどうなっていくのだろうか。

    ゲーム

    PS4

    Xbox One

    コラム&レポート


  • 剛力と栗原、実写化作品との相性は抜群?

    剛力彩芽と栗原類は、漫画・小説の実写化作品への出演なぜ多い?

    映画

     剛力彩芽と栗原類。この2人に共通するのは、漫画や小説などの実写化作品への出演が突出して多いことだ。なぜ製作サイドは、剛力と栗原の2人を起用するのだろうか。2人が出演する最新作『黒執事』(2014年1月18日公開)の企画立ち上げから携わる松橋真三プロデューサーに聞いた。

    実写化

    黒執事

    剛力彩芽

    栗原類


  • 今年実力派の若手女優が映画界を盛り上げることになりそうだ(左:黒木華/右:二階堂ふみ)

    今年注目したい若手女優は? 実力派がブレイクなるか!

    映画

     昨年、話題をさらったと言えば、NHK連続テレビ小説『あまちゃん』でヒロインを演じた能年玲奈や橋本愛、有村架純ら『あまちゃん』女優たち。彼女たちの大躍進はこのまま今年も続きそうだが、2014年は新人女優が主演を務める映画が続々と公開されることもあり、新たな顔ぶれにも注目が集まりそうだ。若手女優市場は、まさに群雄割拠の時代。ここから飛び出す女優は誰なのか。映画と舞台で活躍する俳優のインタビューをメインとした映画&カルチャー雑誌『acteur<アクチュール>』(キネマ旬報社)編集長の川村夕祈子氏に今年注目を集めると思われる女優を挙げてもらった。

    黒木華

    二階堂ふみ

    門脇麦

    岸井ゆきの


  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る