コラム
-
30周年『古畑任三郎』豪華”犯人たち”の印象深い名ゼリフ
エンタメ
俳優の田村正和さんが主演し、三谷幸喜が脚本を手掛けた人気刑事ドラマシリーズ『古畑任三郎』。本作の放送スタート30周年を記念し、現在フジテレビ「ハッピーアワー」枠(毎週月曜〜金曜 第一部13時50分、第二部14時48分)で一挙放送中だ。毎回豪華ゲストが犯人役などを務めることが恒例だった同シリーズ。今回はそんなゲストたちの放った印象的なセリフの一部を紹介したい。(※以下、ネタバレを含みます。ご了承の上、お読みください)
-
『プラチナの恋人たち』ディリラバ×『山河令』ゴン・ジュン主演! 大ヒットロマンス時代劇『安楽伝』DVDリリース&配信決定
海外ドラマ
アジアで人気沸騰中のスター、ディリラバとゴン・ジュン主演のラブロマンス時代劇『安楽伝』は、中国で独占配信されたYOUKU(優酷)のサイト内ドラマランキングで24日間連続1位を記録したほか、中国最大のSNSであるWeibo(微博)でドラマ影響力ランキング1位をマーク、ドラマトピックのリアルタイムランキングでも1位となりメイントピックの閲覧数が100億を突破するなど、1話1話の展開が大きな話題を巻き起こした大ヒット作。一族の汚名をそそぐため立ち上がったヒロインの驚くべき復讐計画と、一途な愛を貫く皇太子との宿命のラブストーリーに魅せられる。今回は、そんなラブストーリーもサスペンスも盛り上がる人気作の、日本での配信開始&DVDリリース決定に合わせて見どころを紹介していきたい。
-
【新作放送決定】『南くんの恋人』2004年版 小さくなった深キョンの恋人は誰? 超人気アイドルの妹も出演
エンタメ
7月16日より飯沼愛主演のドラマ『南くんが恋人!?』(テレビ朝日系/毎週火曜21時)がスタートする。現在、TVerでは、1994年、2004年に連続ドラマとして放送された『南くんの恋人』(テレビ朝日系)が配信中だ。ここでは、2004年版に出演していたキャストについて振り返っていこう。
-
志田未来のインスタが大好評 31歳と思えないかわいいショットをイッキ見!
エンタメ
2005年に放送された『女王の教室』(日本テレビ系)の生徒役で一躍注目を集め、現在も活躍中の女優・志田未来。そんな志田が、今年4月1日から突如インスタグラムを開設。31歳と思えないキュートな姿の数々を日々更新し、ファンに届けている。今回はそんな志田のインスタグラムから、かわいい投稿の一部を紹介したい。
-
人気芸能人は婚姻届の“証人”を誰に依頼した? みちょぱの証人は超大物芸人
エンタメ
6月と言えばジューンブライドと呼ばれる結婚シーズン。婚姻届を出す際に必要になるのが「証人」2人以上の署名押印だ。証人は18歳以上の成年であれば誰でもOKだが、親きょうだいやお世話になった人、長年苦楽を共にしてきた友人知人に書いてもらう慣例が存在する。今回は、人気芸能人たちが証人に指名した相手をまとめた。
-
『ぼっち・ざ・ろっく!』vs『けいおん!』13年で何が変わった? 超名作バンドアニメを徹底比較
アニメ・ゲーム
「まんがタイムきららMAX」(芳文社)にて連載中の、はまじあきによる漫画『ぼっち・ざ・ろっく!』通称『ぼざろ』。“陰キャ”な主人公がガールズバンドに入り活躍するという青春ストーリーで、2022年にアニメが放送されると、アニメファンからバンドファンまでザワつかせ人気を博した。本日からは、劇場総集編の前編も公開されている。ところで、ガールズバンドを主人公としたバンドアニメといえば、2009年より放送した『けいおん!』が思い出される。放送時期に13年の開きがあるこの2作だが、それぞれが青春バンドアニメの金字塔として語られ、比較されることもしばしば。今回は、『けいおん!』と『ぼざろ』が社会に何をもたらしたのか、考えてみたい。
-
『ミッション・インポッシブル』トム・クルーズのヤバすぎアクション3選 ぶっとび撮影裏話も
映画
トム・クルーズ主演のスパイアクション超大作『ミッション:インポッシブル』。往年の人気ドラマ『スパイ大作戦』を基に、トム演じるイーサン・ハントがIMFエージェントを率い、世界を股にかけて実行不可能(インポッシブル)なミッションを遂行する本作は、ドラマから受け継がれるアイコニックなテーマ曲を耳にしただけで胸が高鳴るが、見どころはもちろん、トムが魅せる命知らずのヤバすぎアクションの数々。今回は中でも、あり得なさが半端ないアクション3選をピックアップして紹介する。
-
配信スタート『南くんの恋人』1994年版 身長15cmになったヒロインほかメインキャストの今
エンタメ
内田春菊の漫画『南くんの恋人』。これまで4度ドラマ化されている本作が、主人公とヒロインの設定を“逆転”させ、今年新たに『南くんが恋人!?』としてテレビ朝日系にてドラマ化される。7月の放送スタートを前に、TVerでは1994年と2004年に放送された『南くんの恋人』を本日6月7日より配信。これを記念し、本コラムでは1994年に放送され人気を博した『南くんの恋人』に出演していたキャストの現在をまとめる。
-
『海猿』公開から20周年 元「CM女王」も 若手キャストたちの現在
エンタメ
俳優・伊藤英明が主演して大ヒットを記録した『海猿』シリーズの第1作劇場版『海猿 ウミザル』が公開されて、今月で20周年。若き海上保安官たちが厳しい訓練を積み、人命救助のエキスパートである潜水士として成長していく姿を描いた本作には、多くの若手キャストが出演し、その後も活躍を続けている。今回は本作『海猿』第1作に出演した若手キャストの現在をまとめた。
-
シャオ・ジャン主演の最新時代劇ロマンス『玉骨遥』日本上陸! アメリカでもドラマランキング1位に輝いた話題の中国ドラマ
海外ドラマ
中国時代劇『陳情令』でブレイクし『狼殿下‐Fate of Love‐』『斗羅大陸~7つの光と武魂の謎~』や『これから先の恋』など、次々と出演作が日本上陸を果たしているシャオ・ジャン。彼の人気はとどまることを知らず、今ではGUCCIやTod‘sなどのグローバルブランドのアンバサダーとしても活躍、中国では各地に彼の巨大広告が登場し、その前で写真を撮ってSNSにアップするためにファンが殺到するという社会現象まで起きている。そんな今ホットな中国スターとして国際的に注目されるシャオ・ジャンが主演して大ヒットした最新時代劇ロマンス『玉骨遥(ぎょっこつよう)』がいよいよ日本に上陸。本日6月5日よりスタートしたデジタル配信、Blu‐ray&DVDリリースに合わせて、見どころを紹介していきたい。
-
水卜ちゃんが“史上最年少”出世で話題! この人も実は偉かった、人気アナウンサーたちの“役職”
エンタメ
アナウンサーは今も昔も花形の職業。憧れを持つ人は多い。そんなアナウンサー職だが、テレビ局に所属するサラリーマンであることも事実。有能かつ所属歴の長い人物は役職につき、出世街道を歩むこともある。そこで今回は「実は偉い」アナウンサーとその役職を紹介したい。
-
『魔法つかいプリキュア!』から8年 続編も決定したプリキュア声優たちの現在
エンタメ
「プリキュア」シリーズの第13作で2016年に放送された『魔法つかいプリキュア!(略:まほプリ)』の続編のタイトルが『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』に決定し、2025年1月11日から放送される。今回は、シリーズの中でも屈指の人気作である『まほぷり』でメインキャストを演じた女性声優たちを紹介していく。
-
美女たちのかわいい浴衣姿コレクション 人気若手女優から“奇跡の42歳”タレントも
エンタメ
旅館やホテルなどを訪れると着用することになる浴衣。現代では普段あまり着る機会がないために、着るだけで特別感を味わえる。見ている側もそれは同じで、芸能界の美女たちが浴衣姿をインスタグラムやエックスなどSNSで公開すると、ファンは大いに盛り上がる。今回は、そんな美女たちが最近公開した浴衣姿をまとめて紹介したい。
-
30周年『古畑任三郎』マニアほど驚いた“お約束破り”事件3選
エンタメ
俳優の田村正和さんが主演し、三谷幸喜が脚本を手掛けた人気刑事ドラマシリーズ『古畑任三郎』の放送スタート30周年を記念し、現在フジテレビ「ハッピーアワー」枠(毎週月曜〜金曜 第一部13時50分、第二部14時48分)で一挙放送中だ。田村さん亡き今も多くファンに愛され続ける『古畑』シリーズ。作中にはいくつもの「お約束」が存在するが、今回はシリーズを何作も通ってきたマニアほど驚かされ、唸ってしまった“お約束破り”エピソードを紹介したい。(※以下、ネタバレを含みます。ご了承の上、お読みください)
-
本田望結、10代最後の1年のかわいすぎるインスタショットをイッキ見!
エンタメ
本日6月1日は、子役としてキャリアをスタートし、今や女優に加えてプロフィギュアスケーターとしても活躍する本田望結の20歳の誕生日。インスタグラムも旺盛に更新し、さまざまな表情、姿でファンを楽しませている。今回は、10代のラストを飾った19歳の彼女のインスタグラム1年間から、かわいいショットの数々を紹介したい。
-
『家政婦のミタ』“阿須田家”キャストの今 末っ子“希衣”本田望結は本日ハタチに! 海外進出した女優も
エンタメ
6月1日は、子役としてキャリアをスタートし、今や女優に加えてフィギュアスケート選手としても活躍する本田望結の20歳の誕生日。そんな彼女が一躍注目を集めることになったのが2011年放送のドラマ『家政婦のミタ』(日本テレビ系)。ここでは本田とともに“阿須田家”の人々を演じたキャスト陣について振り返ってみよう。
-
Lemino「ミラーライアーフィルムズ」チャンネル、『全裸監督』武正晴監督作品などが無料配信中! 最新シーズンの配信も決定
映画
クリエイターの発掘・育成を行う短編映画制作プロジェクト「ミラーライアーフィルムズ」の最新シーズン公開にあわせ、ドコモの映像配信サービスLemino(旧dTV)内に「ミラーライアーフィルムズ」チャンネルが開設。“毎週金曜は、ミラーライアーフィルムズ短編映画の日。”として、Season1~Season4のオリジナル作品・関連作品などが配信中だ。また本日5月31日より劇場公開となるSeason5が、劇場公開日から約1カ月後という異例のスピードで、7月5日から順次配信開始することも決定。竹中直人監督作『たてこもり』や、漫画家・大橋裕之の初監督作で『変哲の竜』など、過去シリーズ同様に注目すべき監督の短編が並び、出演者にはお笑い芸人・小説家の又吉直樹や、山田孝之、横浜流星、伊藤沙莉、山下幸輝など超豪華布陣が集結したシリーズ最新作となっている。
-
放送30周年『古畑任三郎』 今泉が事件解決に導いたエピソード5選
エンタメ
1994年の放送開始から30周年を迎えた、田村正和の主演ドラマシリーズ『古畑任三郎』(フジテレビ系)が、フジテレビ「ハッピーアワー」枠(毎週月曜〜金曜 第一部13時50分、第二部14時48分)で一挙放送中だ。老若男女を問わず、いまだにシリーズの人気は根強い。思い出に残るエピソードはさまざまあるが、本稿では西村まさ彦(放送当時は西村雅彦)が演じた古畑の“永遠の相棒”である部下・今泉慎太郎が事件解決に貢献した、えりすぐりの“エピソード5選”を独断で紹介する。
-
関西“3府県”リーダーが全員ヤバい! 『翔んで埼玉』続編、濃すぎるキャラから本人との相関まで深掘り
映画
強烈すぎる“埼玉ディス”で大きな話題を呼んだ映画『翔んで埼玉』のまさかの続編、『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』。昨年11月に公開された本作が、早くも配信にてお目見えする。前作では、埼玉や千葉をこれでもかとディスりまくったが、今回はなんと舞台を関西へ。そこでは、滋賀・和歌山・奈良がひどい迫害を受けていた。今回は、そんな迫害を生む根源である大阪・神戸・京都に君臨する3人のリーダーを改めて深掘り。埼玉解放戦線の前に立ちはだかる、クセ強すぎなヴィランたちについて語っていきたい。
-
春ドラマ“掛け持ち”俳優の魅力とは? 「完璧に演じ分けてる」「最高のバイプレイヤー」ネットも驚き
エンタメ
同じクールのなかで、複数の作品に出演している俳優たちがいる。4月から放送が開始している春ドラマでも、ドラマ“掛け持ち”中の人気俳優が。今回は、一ノ瀬ワタル・上川隆也・中川大志の3人をピックアップして、彼らが求められる理由を分析していきたい。
-
クロちゃん、錦鯉・長谷川らスキンヘッド芸人の“フサフサ”時代「普通に男前やん」「めちゃタイプ」
エンタメ
お笑い界ではスキンヘッドがトレードマークになっている芸人は多いが、当然彼らだって最初からスキンヘッドだった訳ではない。今回はSNSで公開された彼らの“フサフサ時代”の姿を紹介していく。
-
『鬼滅の刃』鎹鴉役が豪華すぎる! 端役にも主人公多数演じたベテラン声優を起用
エンタメ
大ヒットアニメ『鬼滅の刃』の新シリーズ「柱稽古編」が今月12日よりスタートしている。そんな『鬼滅の刃』に登場するのが鎹鴉(かすがいがらす)だ。鬼殺隊の隊員に1羽ずつ割り当てられ、任務を伝令する鴉(からす)で、これまでさまざまな人気声優が演じてきた。今回は、これまで劇中に登場し、視聴者を驚かせた鎹鴉役の豪華キャスト陣をまとめた。
-
アンゴラ村長の“美グラビア”だけじゃない! 女性芸人のグラビア&モデル挑戦姿をイッキ見
エンタメ
5月16日、にゃんこスターのアンゴラ村長が自身の1stデジタル写真集『151センチ、48キロ』(講談社)を発売。本作はアンゴラ村長にとって20代最後の日である5月16日に、デジタル版限定で発売した。普段見ることのないようなアンゴラ村長の表情が詰まった本作は大きな反響を呼んでいる。アンゴラ村長以外にもグラビアやモデルに挑戦した女性芸人は少なくない。この記事では女性芸人のグラビア・モデル挑戦姿をイッキ見!
-
乃木坂46、「卒業ラッシュ」と話題に 過去の“ラッシュ”には2年間で17名が卒業
エンタメ
アイドルグループ・乃木坂46が「卒業ラッシュ」と話題だ。今月11日、12日に東京ドームで開催されたコンサートでグループを卒業した3期生の山下美月に続き、同じく3期生の阪口珠美、4期生の清宮レイが卒業を発表。卒業コンサートからわずか2週間で卒業生が続いたからだ。
-
鷲見玲奈、マギーら美女たちのゴルフウェア姿に「可愛さ100点満点」「脚長ーい。スタイル抜群ですね!」
エンタメ
本日5月28日は「ゴルフ記念日」。1927年(昭和2年)のこの日に第1回日本オープンゴルフ選手権大会が開催されたことに由来している。そんなゴルフの楽しみの1つに、オシャレなウェアがある。そこで、今回は美しい女性タレントたちのゴルフウェア姿を紹介したい。
-
X
-
Instagram