コラム
-
秋の料理ドラマ3作、珠玉のメニューを写真で振り返る アラフィフ男性カップルの“クリスマス”献立とは?
エンタメ
ドラマでもすっかりおなじみのジャンルとなった料理ドラマ。10月期も多数の料理ドラマがスタートし、物語を彩る珠玉のメニューが続々登場している。ここでは視聴者からの支持も高い3作品の料理ドラマをフィーチャー。番組の公式インスタグラムで紹介されている思わず食べたくなる至極のメニューをまとめてみた!
-
世界では『アナ雪』超えヒット! “夢のない”ディズニーソング「秘密のブルーノ」の秘密<『ミラベルと魔法だらけの家』今夜放送>
アニメ・ゲーム
2021年に劇場公開され、第94回アカデミー賞で長編アニメーション作品賞を受賞したディズニー映画『ミラベルと魔法だらけの家』が、今夜11月17日の『金曜ロードショー』(日本テレビ系)にて地上波初放送される。コロナ禍の公開となったこともあってか、日本では知名度が高いとは言えない本作だが、見た人なら必ずその魅力にハマる作品ではないだろうか。家族をテーマにした温かいストーリーに色鮮やかなコロンビアの景色、そしてなんといっても、“全曲最高”と言えるナンバーの数々。特に、劇中歌「秘密のブルーノ」は、世界的に大ヒットした(のに、日本ではやっぱりいまいち知られていない)。今回は、この「秘密のブルーノ(原題:We Don't Talk About Bruno)」の“秘密”に迫る。なぜ世界中の人々を虜にして離さないのか、解説してみたい。
-
秋のお出かけにマネしたい 小倉優子、藤本美貴ら芸能人ママたちのお手製弁当「お腹空いてきたー」
エンタメ
母が作ってくれる愛情たっぷりのお弁当は、見る者の心まで幸せにするもの。今回は芸能人ママたちが愛する子どもたちのために作った絶品お弁当を紹介していく。ぜひ、日々のお弁当作りの参考にしてみてはどうだろう。
-
西島秀俊&内野聖陽、前田拳太郎&柏木悠ら 秋ドラマで見る男たちの美しき絆
エンタメ
10月期の秋ドラマも多種多様なジャンルが放送されてるが、今期は男性同士の絆を描いたドラマが意外と多い。そこで今回は、ドラマ公式のSNSアカウントが投稿した俳優同士の仲睦まじいオフショットや場面写真を紹介。近すぎる距離感にドキドキすること間違いなし。
-
美女たちの“かわいすぎる制服姿”コレクション 今田美桜に芦田愛菜も
エンタメ
学生時代の特権である学生服姿。卒業すれば普通は着ることがなくなるが、芸能人となるとドラマや映画、バラエティ番組に出演する際に衣装として着用することも。年齢を経て着用する制服姿はまた違った魅力が見えてくる。今回は美女たちがインスタグラムで公開した、かわいすぎる制服姿をまとめて紹介しよう。
-
ワン・ズーチー&ワン・ユーウェン再共演! ハートフル・ラブコメディ『2回目のロマンスはままならない!』配信開始
海外ドラマ
『鳳星(ほうせい)の姫~天空の女神と宿命の愛~』で初共演、『ロマンスは結婚のあとで』で主演カップルを演じて多くのファンの支持を得たワン・ズーチーとワン・ユーウェンが再共演した『2回目のロマンスはままならない!』。本作は、中国で各ランキング1位を制しただけでなくWeTVグローバルランキングでも月間1位に輝いた、海外ファンからの人気も高い極上胸キュン・ラブコメディだ。今回は、日本でのデジタル配信開始、DVDリリースが決定した話題作の見どころを紹介していきたい。
-
<もうすぐ七五三>芸能人のかわいい幼少期 元子役俳優や美人化話題の芸人、紅白歌手も
エンタメ
11月15日は、子どもの成長を祝い、祈願する行事・七五三。晴れ着を着て写真スタジオで写真を撮ったり、神社でお参りをしたり、家族の一大イベントともいえるだろう。今回は七五三にちなみ、芸能人が公開したかわいらしい幼少期の写真を紹介する。
-
女性タレントの“美容代”にびっくり 人気モデルは月55万円!
エンタメ
女性のみならず男性も美容に関心をもつ時代。ただでさえ関心が高まっている中、人々の憧れや羨望の対象になる女性タレント、インフルエンサーは、特にそこに注力するのは想像に難くない。今回は、多くの注目を集める人気女性タレント、有名人がこれまでに明かしている美容代や、その内訳を紹介したい。
-
工藤静香から岩城滉一まで 超貴重な“旧車”を愛する芸能人
エンタメ
世の中ではつねに新しい物が評価され、古い物は淘汰されていく運命にある。しかし、古い物には愛着や新しい物には出ない「趣き」を持っていることも事実だ。自動車業界では古い車を「旧車」や「クラシックカー」と呼び、親しむ人も。そこで今回はクラシックカーを愛好する芸能人を紹介したい。
-
浜辺美波、華やか&キュートな姿で魅了! 『ゴジラ-1.0』イベントでのコーデを振り返る
映画
3日より公開された映画『ゴジラ-1.0』。本作は、怪獣“ゴジラ”の70周年記念作品であり、日本で製作された実写版ゴジラの30作品目となるメモリアル作品だ。そんな本作のイベントに登場した浜辺美波のルックを一挙紹介! イベントごとに華やかだったり、キュートだったりとさまざまな顔を見せている。
-
白山乃愛ら秋ドラマで存在感を発揮する子役たち「永久にかわいい」「演技上手で魅入ってしまった」
エンタメ
10月期スタートの秋ドラマも出そろい、お気に入りの作品を地上波テレビや配信サービスで追いかけている読者も多いはず。ここでは秋ドラマで活躍を見せる将来有望な子役たちをフィーチャー。主演にも負けない存在感を放つ小さな名優たちについてまとめてみた。
-
人気女優も“朝の顔”芸人も 「お酒でやらかした」過去持つ芸能人 今だから笑えるエピソード
エンタメ
11月10日は、公益社団法人全日本断酒連盟の結成大会が行われたことと「もう、飲ベンバー(ノヴェンバー=11月)、酒、止まる(10日)」の語呂合わせからから制定された「断酒宣言の日」。読者の中には、お酒にまつわるハプニングに巻き込まれたという人もいるはず。ここでは芸能人の“今だから笑える”お酒がらみのエピソードをまとめてみた。
-
人気芸人は同期の“鬼才”とばったり 有名人同士が電車で遭遇シリーズ
エンタメ
誰もが知るような売れっ子芸能人・有名人の移動手段といえば、自家用車やタクシー、ロケバスが主流だが、ときには何らかの事情で電車にふらっと乗っていることも。さらに、偶然にも友人・知人とばったり車内で遭遇する奇跡的な瞬間もある。今回は、顔バレしたらパニック必至の売れっ子有名人同士がSNSに投稿した、偶然電車内で再会した姿の数々を紹介したい。
-
『チェンソーマン』&『呪術廻戦』など 人気アニメキャラになりきる有名人たちのハロウィンコスプレ
エンタメ
秋の収穫をお祝いし、先祖の霊をお迎えするとともに悪霊を追い払うヨーロッパ発祥のお祭り「ハロウィン」。日本では仮装をするイベントとして認識されているためか、10月31日の前後には芸能人たちも自身のSNSで様々なコスプレを披露していた。そこで今回は芸能人たちが披露した“アニメキャラのコスプレ”をまとめて紹介していこう。コスプレイヤー顔前のハイクオリティなコスプレは必見だ。
-
『下剋上球児』菅田将暉・実弟だけじゃない 人気俳優・女優、実はきょうだいもエンタメ業界で活動中
エンタメ
菅田将暉の実弟、俳優の菅生新樹が現在放送中のドラマ『下剋上球児』(TBS系/毎週日曜21時)に出演中だ。オーディションを経て弱小野球部のキャプテン、日沖誠役を射止めた菅生は、フレッシュな演技で好評を博している。菅田・菅生兄弟だけでなく、人気俳優・女優の中には同じエンタメ業界で活動しているきょうだいがいることも。今回はそんな彼ら・彼女らをまとめた。
-
峯岸みなみ、益若つばさも! 髪バッサリカットでイメチェンした芸能人 ヘアカット前後の姿を写真でイッキ見!
エンタメ
すっかり秋らしい気候になり、11月に突入。いよいよ冬の足音も聞こえてきて、秋冬のモードにイメージチェンジをしたくなる季節がやってきた。髪型を変えると一気に印象が変わるもの。秋冬の服に合わせてヘアカットを考える人も少なくないだろう。ここでは髪を切ってイメージチェンジを果たした芸能人たちを紹介する。
-
八代亜紀、若月佑美、HGも 実は「絵の才能」がすごい芸能人 “超リアル”からキュートなイラストまで
エンタメ
11月3日は文化の日。国民の祝日に関する法律によるとこの日は「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことを目的とした休日と定められている。文化はさまざまなものがあるが、日本はもちろん、全世界に共通する文化といえば絵画だ。美しい絵画は見るものを感動させる。芸能界にも人の心を打つ絵を描くことができる人物が多数存在する。
-
小松未可子、山本希望ら 今年出産を報告した女性声優たち<今日は“いいお産の日”>
エンタメ
11月3日は語呂合わせで“いい(11)お産(03)の日”。すべての子どもたちが幸せに生まれ、すべての女性が安全に安楽に満足したお産を迎えられることを祈って、お産について多くの人に知ってもらい関心を持ってもらうことが目的とされている。そんな日にちなんで、今回は今年子どもを出産した女性声優たちを紹介していく。
-
森川葵、上白石萌歌ら イメージ激変の髪色チェンジ芸能人たち「金髪素敵」「最高で最強に可愛い」
エンタメ
日ごとに秋が深まっていくなか、今年の冬のコーディネートに悩んでいる人も多いのではないだろうか? そこで、思い切ってイメチェンを考えている人たちにぜひ参考にしてもらいたい、芸能人たちの髪色大胆チェンジをまとめてみた。
-
「秋ドラマ」“期待度ランキング”上位3作品、第1話は実際どうだった? 徹底レビュー
エンタメ
注目作品が目白押しの秋ドラマがスタートし、そろそろ第1話も出そろったところだ。連続ドラマの数が画期的に増えた昨今、どのドラマを観るべきか決めかねている人も多いのではないだろうか。そこで今回は、クランクイン!が事前に実施した「秋ドラマ」期待度ランキングTOP10の中から、読者が選ぶ“期待度が高いドラマ”トップ3に輝いた作品の第1話を徹底レビューする。
-
「奇跡の40代」小西真奈美がアラフィフに! ネット騒がせた美しすぎる姿をイッキ見
エンタメ
鹿児島県川内市出身の女優、小西真奈美。2001年にから放送された『ココリコミラクルタイプ』(フジテレビ系)に出演しブレークすると、女優としてもNHK朝の連続テレビ小説『ちゅらさん』でヒロインの恋敵役を演じ高く評価され、数多くの映画やテレビドラマに出演している。10月27日で45歳となる小西だが、現在もその美しさは健在で、インスタグラムに投稿される写真が「奇跡の40代」「全く年齢を重ねていない」といわれることも。そこで今回は今年ネットニュースに扱われるなど話題になった小西の美しすぎる姿を紹介したい。
-
上村ひなの、小栗有以ら 現&元アイドルが魅せる麗しの一日署長姿
エンタメ
日頃の防犯・交通安全意識を高めるため、警察署を始めとした機関が行う広報活動の“一日署長”。今回は制服に身を包み、美しくもりりしい姿で人々に呼びかけをした現&元アイドルたちの姿をまとめて紹介しよう。
-
『リンカーン』はなぜ“伝説”? ダイナミックすぎ企画や番組から羽ばたいたスターたち<本日『ジョンソン』開始>
エンタメ
23日から新たに始まる『ジョンソン』(TBS系/毎週月曜21時)。かまいたち、モグライダー、見取り図、ニューヨークという今をときめく4組のお笑い芸人による注目のバラエティだが、これはかつて、ダウンタウン、さまぁ~ず、雨上がり決死隊、キャイ~ン、そして山口智充(2009年3月まで参加)という9人を中心に放送されていた『リンカーン』(2005年~2013年、同系)の後継番組とされている。同番組が終了して早や10年だが、なぜ今も『リンカーン』は語り継がれているのか? 名物企画、ブレイクタレントなどとともに紐解いてみたい。
-
『KOC』新王者サルゴリラ 40年来の親友“2匹の魚”が泳ぎ続けたコント道
エンタメ
“コント日本一”を決める闘い『キングオブコント2023』(TBS系)が、10月21日に放送され、10組のコント師がしのぎを削った。審査員を苦悶させる接戦の末、新チャンピオンの栄光を勝ち取ったのは2016年結成のコンビ・サルゴリラ。フレッシュとはいえない2人の優勝までの道のりは、決して平たんではなかった。
-
秋アニメ“クセ強”おすすめ3選 「想像と180度違うノリだった」大作の裏でSNS唸らせる作品とは?
アニメ・ゲーム
10月22日は、1958年に誕生した日本初のカラー長編アニメーション映画『白蛇伝』の公開日にちなんで「アニメの日」に制定されている。10月も後半に入って『葬送のフリーレン』(日本テレビ系)や『SPY×FAMILY season2』(テレビ東京系)などの話題作がスタートする中、今期はアニメファンならずともタイトルを聞くだけで興味が湧く“クセ強”な作品も豊作。ここでは編集部が厳選したおすすめ3作品を紹介したい。
-
X
-
Instagram