コラム
-
伝説ドラマ『ショムニ』スタートから25周年 個性豊かなOL演じた6人の今
エンタメ
フジテレビの人気ドラマ『ショムニ』シリーズがスタートして、今月で25年が経つ。都内の中堅商社「満帆商事株式会社」で「女子社員の墓場」「会社の掃き溜め」と呼ばれる「総務部庶務二課」に所属するOL6人の活躍を描いた本作は1998年に大ヒット。2013年7月期放送の『ショムニ2013』まで、連ドラで4シリーズが放送された。今回はそんな懐かしのドラマ『ショムニ』で初代ショムニメンバーを演じた6人の現在をまとめた。
-
50歳を迎えた木村拓哉の“当たり役” 『教場』を見られることへの幸運と期待
エンタメ
木村拓哉ほど“月9”という言葉が似合う俳優もいないが、その木村自身が、先日の完成披露試写会で「月9って、もう言わなくていいんじゃないかな」と発言して話題になった。とはいえ、4月10日、『風間公親-教場0-』(フジテレビ系/毎週月曜21時)が月9連続ドラマとしてスタートしたことには否が応でも期待が集まる。ここ数年の木村を見ても、『教場』シリーズの風間公親は、“当たり役”と言い切っていい役だからだ。
-
『ROOKIES』スタートから15周年 豪華すぎる“ニコガク”野球部メンバーの現在
エンタメ
佐藤隆太の主演ドラマ『ROOKIES』(TBS系)が放送スタートして、今月で15周年になる。漫画『ろくでなしBLUES』などで知られる森田まさのり原作の本作は、二子玉川学園高校(通称ニコガク)へ赴任してきた新人教師・川藤幸一が、伝統があったものの不祥事で活動停止に追い込まれた同校野球部を立て直す姿を描いた。ヒットしたドラマに続いて翌年2009年に公開された劇場版『ROOKIES -卒業-』はその年のナンバー1を叩き出し、実写邦画歴代興行収入ランキングでも第8位に食い込んだ。ニコガク野球部を演じたメンバーの中には、その後も大活躍を続ける逸材が多い。今回は、佐藤演じる川藤に導かれ、甲子園の舞台を目指したキャストたちの現在をまとめた。
-
ディズニー“ガチオタク”芸能人 パークのゴミ箱大好き俳優、結婚式にミッキー呼んだ夫婦も
エンタメ
4月15日、開園40周年記念日を迎える東京ディズニーリゾート。特別なプログラムや新しいパレードもスタートし、ディズニー好きなら必ずパークを訪れたい1年になるはず。芸能界にも、そんな40周年を心待ちにしていたであろう“ディズニーオタクが。今回は、ディズニー大好き芸能人たちの愛溢れるエピソードやSNS投稿をチェックしていこう。
-
『ラスト・フレンズ』放送開始から15年 長澤まさみら超豪華メインキャストの今
エンタメ
長澤まさみの主演ドラマ『ラスト・フレンズ』(フジテレビ系)が放送スタートして、今月で15周年を迎える。ドラマ『ラブジェネレーション』、『神様、もう少しだけ』(ともに同系)などを手がけた浅野妙子が脚本を担当した本作は、DVやセックス依存症、性同一性障害といったシリアスなテーマを盛り込み、現在では当たり前になった「シェアハウス」というライフスタイルにもいち早く注目した。宇多田ヒカルによる主題歌「Prisoner Of Love」とともに記憶にとどめている視聴者も多いのではないだろうか。今回は、長澤をはじめとするメインキャストたちの現在をまとめた。
-
「実は東大出身の有名人」 おなじみのタレントに歌手、映画監督…意外な顔ぶれ
エンタメ
4月12日は東京大学の創立記念日。日本初の近代的な大学として設立され、数多くの優秀な人材を輩出した同大学は芸能界にも多くの才能を送り出している。ここでは東京大学出身の著名人について在学中のエピソードも交えて紹介していきたい。
-
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2 衝撃の「やめな、さい!」から物語はどうなる?
アニメ・ゲーム
ガンダムシリーズ最新作『機動戦士ガンダム 水星の魔女』。学園ものかつ女の子2人が主人公という、これまでの“ガンダム”からすると異色な設定で放送前から注目が集まり、物語が進むごとに深まっていく謎やキャラクターの魅力、そしてシリアスな展開で大きな話題となった。そんな本作のSeason2が、4月9日から毎週日曜17時よりMBS/TBS系にて放送スタート。衝撃の結末を迎えたSeason1から、いよいよ物語が動き出す。本稿では、Season1を振り返りつつ、Season2への希望をつづっていく。
-
“オードリー春日”を演じる俳優とは 『だが、情熱はある』キャスト一挙おさらい
エンタメ
いよいよ今夜、オードリー・若林正恭と南海キャンディーズ・山里亮太の2人の半生を描くドラマ『だが、情熱はある』(日本テレビ系/毎週日曜22時30分)がスタートする。現在、第一線で活躍中のお笑い芸人たちが登場する本作は、誰が演じるかも注目だ。これまでに発表されているキャストをおさらいしておこう。
-
春ドラマはどれを見る? 期待の3作品を紹介
エンタメ
また新たなドラマの季節がやってきた。「心機一転、心も晴れやかに!」と行きたいところだが、気になるドラマを3つ絞ってみると、“隻眼” の教官のエピソードゼロ(『風間公親-教場0-』)、“じゃない方”の2人の物語(『だが、情熱はある』)、荒廃した未来でのサバイブ(『ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と』)と、春めいた陽光とはまるで違った引っかかりで、人の心を捉えるドラマがそろった。
-
アン・ハサウェイ、11年ぶり来日で超絶スタイル披露 Koki,&森星&山下智久と美競演
エンタメ
アン・ハサウェイが11年ぶりに来日し、4日に行われた「ブルガリ ホテル東京」記者発表会に登場。壇上ではKoki,森星、山下智久と美競演を果たした。各々はゴージャスでスタイリッシュなファッションを惜しみなく披露。この記事では美しいスタイルを見せたアンたちのファッションに注目する。
-
『おっさんずラブ』スタートから5年! 田中圭らキャストたちの現在
エンタメ
俳優の田中圭の主演ドラマ『おっさんずラブ』(テレビ朝日系)シリーズ。2016年末に単発ドラマとしてスタートし、これまでに連続ドラマとして2作、劇場版が1作公開されている。中でも、大ヒットして社会現象化した連ドラの『おっさんずラブ』シーズン1は、今月で放送スタートから5周年を迎える。今回は、そんな『おっさんずラブ』シーズン1に出演していたメインキャストたちの現在をまとめてみた。
-
『花男』続編『花のち晴れ』スタートから5周年! 若きキャストたちの今
エンタメ
2018年4月にドラマ『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』(TBS系 以下『花晴れ』)がスタートして、今月で5周年を迎える。本作は、井上真央、松本潤、小栗旬らが共演した人気学園ドラマ『花より男子』(同系)の続編で、道明寺司、花沢類ら“F4”の卒業から10年後の英徳学園を舞台にしたラブコメディー。本作から一躍ブレイクを遂げた俳優、女優も少なくない。今回は『花晴れ』に出演した若きキャストたちの現在をまとめてみた。
-
妻夫木聡、アンミカ、ビビアン・スーら芸能人の兄弟姉妹 一般人だけど「美人すぎ」「イケメン俳優似」
エンタメ
芸能人のSNSにしばしば登場するのが兄弟姉妹たち。ここではお笑い芸人からモデル、俳優などの人気芸能人のSNSに登場した兄弟&姉妹をフィーチャー。芸能人に負けない輝きを放つ家族の姿をまとめてみた。
-
『これから先の恋』ヤン・ズー、等身大の女性を好演! ポジティブヒロインが“ハッピーウイルス”すぎる
海外ドラマ
中国最大のSNS、Weibo(微博)開催のイベント“微博之夜”で2019年度から3年連続で芸能界トップの人気を誇る男女が選出されるKing&Queenに輝いた『陳情令』『狼殿下‐Fate of Love‐』のシャオ・ジャンと『霜花の姫~香蜜が咲かせし愛~』『Go!Go!シンデレラは片想い』のヤン・ズー。『これから先の恋』は、中国で圧倒的な人気を誇り、ヒット作を連発する2人が初共演して大ヒットした現代ロマンスだ。本作は、シャオ・ジャンが演じるエリート医師グー・ウェイだけでなく、ヤン・ズーが演じるヒロイン、リン・ジーシアオも多くの視聴者から支持された。今回は、恋と夢を叶えるべく奮闘し、家族との絆を強めながら成長していくポジティブヒロインの魅力を紹介していきたい。
-
辻希美、釈由美子、矢田亜希子も 芸能人ママたちの“卒業式コーデ”を一挙紹介 入学式の参考にも
エンタメ
2022年度に中学・高校を卒業した生徒たちは、新型コロナウイルスの影響で学生生活でもマスク生活を強いられた世代。イベントが中止となることも多かっただけに卒業式を見守る親たちの感動もひとしおのようだ。卒業式や卒園式を迎えた子どもをもつ芸能人ママたちも、SNSに喜びの声を投稿している。今回は、そんな芸能人ママたちの卒業式コーデをご紹介。この春子どもの入学式を控えているという方も、ぜひフォーマルなコーディネートを参考にしてみては?
-
『THE TIME,』新レギュラー 乃木坂46・一ノ瀬美空ってどんな人?
エンタメ
乃木坂46の5期生・一ノ瀬美空が、安住紳一郎アナウンサーが総合司会を務める朝の情報番組『THE TIME,』(TBS系/毎週月曜〜金曜5時20分)の月曜レギュラーに就任した。前任は、グループで現キャプテンの3期生・梅澤美波。先輩から大役を受け継いだ彼女の魅力に迫る。
-
朝ドラ『あまちゃん』放送開始から10周年! キャストたちの今
エンタメ
2013年4月1日に第88作目の連続テレビ小説『あまちゃん』(NHK総合ほか)が放送をスタートして、今日で10年が経つ。同作は宮藤官九郎が脚本を担当したオリジナルストーリーで、ヒロインの天野アキ役をのん(当時能年玲奈)が演じて大ヒット。年末の「2013ユーキャン新語・流行語大賞」で、劇中でたびたび使用された方言「じぇじぇじぇ」が年間大賞に選ばれるなど社会現象となった。のんをはじめとする若いキャストたちも、この作品をきっかけに大きく飛躍を遂げている。今回はそんな『あまちゃん』に出演していた若きキャストたちの現在をまとめてみた。
-
菅井友香、“真面目だけど、どこか抜けている”素の魅力 深夜ラジオで鍛えたトークに期待
エンタメ
きょう30日の21時30分から文化放送で、菅井友香がパーソナリティーを務める『サントリー生ビール presents 菅井友香の#今日も推しとがんばりき』がスタートする。菅井にとって初の単独冠レギュラーラジオ番組だ。
-
石原さとみ、川口春奈、生見愛瑠が華麗にピッチング! 記憶に残る美しき始球式
エンタメ
日本代表チームが14年ぶり3度目の優勝を遂げた「2023 WORLD BASEBALL CLASSIC」。野球人気再熱を感じさせる、かつてない盛り上がりを見せた「WBC」の興奮が冷めやらぬ中、いよいよ今日3月30日より2023年のペナントレースがスタート。31日に東京ドームで開催される読売ジャイアンツの開幕戦始球式には橋本環奈が降臨するが、これまでもたくさんの女性芸能人がユニフォーム姿で華麗な投球を披露してきた。今回は、記憶に残る美しき始球式を振り返ってみよう。
-
見事なノーバンからスタンドをどよめかせた投球まで! 乃木坂46のかわいすぎる始球式
エンタメ
「2023 WORLD BASEBALL CLASSIC」で日本代表チーム・侍JAPANが14年ぶり3度目の優勝を果たしたことで、日本では野球ブームが再熱。いよいよ今日3月30日より2023年のペナントレースがスタートする。31日に開催される東京ヤクルトスワローズの開幕戦では、乃木坂46の賀喜遥香がグループの聖地・神宮球場で始球式の大役に挑む。ここではこれまで乃木坂46メンバーが挑んだ始球式に注目。まさかの暴投から見事なノーバン投球まで、トップアイドルのかわいすぎるピッチングをプレイバック!
-
『ラヴィット!』2年目の“事件”を振り返る 「TVer異例対応」「高級車即買い」
エンタメ
本日3月29日は『ラヴィット!』の日。TBS系で放送されている朝のバラエティ番組『ラヴィット!』(毎週月~金曜8時)の放送開始1周年を記念し、一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。ニュースや時事問題には一切触れず、ストイックな大喜利やシュールなボケ合いなどが繰り広げられる”日本で1番明るい朝番組”『ラヴィット!』。さまざまな珍事件があった1年目を乗り越え、2年目にはゴールデンでのスペシャルを実現させるなどますます勢いを増している。今回は、2年目の“『ラヴィット!』事件簿”を見ていこう。
-
中村倫也&水卜アナだけじゃない! ビッグカップル結婚ラッシュだった2023年1~3月振り返る
エンタメ
俳優の中村倫也と、日本テレビアナウンサーの水卜麻美が25日、結婚したことを発表した。人気俳優と人気アナウンサーの突然の報告は世間に衝撃を与えている。2人だけではない。今年ももうすぐ3ヵ月が経とうとしているが、人気芸能人の結婚、さらには人気者同士のビッグカップル婚が続出している。今回はそんな2023年1月から3月に発表された人気芸能人の結婚を振り返りたい。
-
本田望結、小林星蘭ら“元子役”たちが続々高校卒業 「最後の制服姿」で門出を報告
エンタメ
子どもながら芸能界で活躍する子役タレント。ドラマでは欠かせない存在で、天才的な演技を見せる子役も多い。学業と両立しながら年齢を重ねた子役たちは着実に成長、大人への階段を上る。今回は今年3月に卒業を迎えた女性芸能人を紹介したい。
-
“芸名っぽいけど実は本名”の芸能人 「名前きれいすぎ」とツッコまれた人気女優も
エンタメ
芸能人の中には、さまざまな理由から芸名で活動をスタートさせる人がいる一方、生まれたときからの本名で活動する人も。中には「え!? この人、本名だったんだ!」と驚くような人物も少なくない。今回はそんな「まるで芸名のようだけど実は本名」というタレントを紹介しよう。
-
こはるん、番組MCに初挑戦! クレーンゲームでGETした彼氏へプレゼントとは?
エンタメ
クランクイン!YouTubeチャンネルにてオリジナルコンテンツの配信がスタート。今回はABEMAの恋愛リアリティーショーで注目を集めたモデル・こはるん(黒江心温)が番組MCとして出演。ゲストに「クレーンゲームの天才」として活躍するYouTuberのさとちん氏を迎え、様々なクレーンゲームに挑戦した。
-
X
-
Instagram