キアヌ・リーヴスが告白、新アクション誕生の裏側に“千葉真一”の存在

関連 :
『スピード』『マトリックス』など、その“スタイリッシュなアクション”で世界中を魅了してきたキアヌ・リーヴス。今回、そんなアクションの魅力全開のキアヌが帰ってきた。 話題の新作『ジョン・ウィック』(公開中)では、“ガンフー”と銘打たれた迫力いっぱいのアクションを見せており、キアヌは「早くこういう作品に回帰したいと思っていました! 」と感慨深そうに語った。
【関連】「キアヌ・リーヴス」フォトギャラリー
本作でキアヌが演じるのは、元・殺し屋というダークヒーローのジョン・ウィック。事前に柔道、柔術を学び、スタントマンを使わずに臨んだというアクションは、テンポのよさに加え、さらに迫力を増している。また登場人物からあふれる情熱やストーリーの面白さも魅力の作品だ。
監督のチャド・スタエルスキと、製作のデヴィッド・リーチとの共同作業による本作について、「もともと僕が本を読んでいて、二人に話を持って行ったんです。この二人だったらストーリーありきのアクション映画が撮れると思いました」とキアヌ。特にチャドとは18年の付き合いで志向もしっかり理解しているという。「アクションもジョンのキャラクターの表現も、監督の指示に従えばちゃんとしたものができると思った」と絶大な信頼を置いており、「パーソナルな部分での関係もすごく密だし、3人で話し合って深いコラボレーションになっています」と自信を見せる。
最愛の妻を病で亡くしたジョンは、亡くなる直前に妻が送ったデイジーという小さな犬と、愛車マスタングとともに暮らす中で次第に穏やかな気持ちを取り戻していた。だが、愛車と愛犬を奪われたことをきっかけに、心の底に封印していた“殺し屋の魂”が蘇る…。