サラダデイズ-SALAD DAYS-
ハードコア・パンクの精神はここから発信された!
【解説/みどころ】
米国の首都ワシントンD.C.で1980年代に発生したパンク・ロックのムーブメントを検証するドキュメンタリー。12歳でD.C.パンクに親しみ、ファンジン発行等の活動を行ってきたミュージシャン兼音楽評論家スコット・クロフォードが監督を担当。彼所有の貴重なフッテージや、人気アーティストのインタビューなどファン必見の映像が並ぶ。
【ストーリー】
1980年代、ワシントンでハードコア・バンクが誕生。シーンの中心にいたマイナー・スレットのイアン・マッケイや、現フー・ファイターズのデイヴ・グロールら人気アーティストの証言から、当時の熱きパンク・シーンと、彼らのDIY精神を浮き彫りにする。
- キャスト
- デイヴ・グロール/ イアン・マッケイ/ J・マスシス/ サーストン・ムーア/ ヘンリー・ロリンズ/
- スタッフ
- 監督: スコット・クロフォード 製作総指揮: スコット・クロフォード ジム・サー
- 原題
- SALAD DAYS
- 上映時間・制作年
- 108分/2015年
- 制作国
- 米
- 公式サイト
- http://www.curiouscope.jp/SALADDAYS/
- 配給
- キュリオスコープ
「サラダデイズ-SALAD DAYS-」に関するFAQ
Q.サラダデイズ-SALAD DAYS-の公開日は?
A.2016年10月1日(土)公開
Q.サラダデイズ-SALAD DAYS-の見どころは?
A.米国の首都ワシントンD.C.で1980年代に発生したパンク・ロックのムーブメントを検証するドキュメンタリー。12歳でD.C.パンクに親しみ、ファンジン発行等の活動を行ってきたミュージシャン兼音楽評論家スコット・クロフォードが監督を担当。彼所有の貴重なフッテージや、人気アーティストのインタビューなどファン必見の映像が並ぶ。
Q.サラダデイズ-SALAD DAYS-のストーリーは?
A.1980年代、ワシントンでハードコア・バンクが誕生。シーンの中心にいたマイナー・スレットのイアン・マッケイや、現フー・ファイターズのデイヴ・グロールら人気アーティストの証言から、当時の熱きパンク・シーンと、彼らのDIY精神を浮き彫りにする。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram