クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

ケス

【解説/みどころ】
英国映画史を語る上で欠かせない、名匠K・ローチの代表的傑作。1960年代後半のイギリス・ヨークシャー地方の炭坑町。母親と炭坑で働く粗暴な兄と暮らしている15歳の少年ビリーは、スポーツが得意なわけでもなく、将来の夢や希望があるわけでもなかった。そんなビリーにとって、ただ一つの楽しみは、餌付けに成功したハヤブサのケスとたわむれることであり、ケスはたった一人の友だちだった。少年をとりまく過酷な社会環境を、痛烈かつ素朴なタッチで描出。炭坑町のくすんだ風景や少年がハヤブサを飛ばす草原を捉えたC・メンゲスの映像も素晴らしい。長年未公開だったが、1996年に劇場公開された。


キャスト
デビッド・ブラッドレーコリン・ウェランドリン・ペリーフレディ・フレッチャー
スタッフ
監督: ケン・ローチ 脚本: ケン・ローチ バリー・ハインズ 原作: バリー・ハインズ
原題
KES
上映時間・制作年
分/1969年
制作国


あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る