記者たち~衝撃と畏怖の真実~
名匠、ロブ・ライナー監督が衝撃の実話を映画化
【解説/みどころ】
『スタンド・バイ・ミー』『LBJ ケネディの意志を継いだ男』のロブ・ライナー監督による社会派ドラマ。イラクの大量破壊兵器保持というアメリカ政府の嘘を暴いた新聞社ナイト・リッダー社の記者たちの戦いを描く。主演は『スリー・ビルボード』の好演も記憶に新しいウディ・ハレルソンと、『魔法にかけられて』のジェームズ・マースデン。
【ストーリー】
2002年、アメリカのジョージ・W・ブッシュ大統領はイラク侵攻に踏み切ることを宣言。その理由として、サダム・フセイン政権に大量破壊兵器の開発及び保持を挙げる。この大統領発言に疑問を持った新聞記者のジョナサンらは情報元を調べ、真実を探り始める。
- キャスト
- ウディ・ハレルソン/ ジェームズ・マースデン/ ジェシカ・ビール/ ミラ・ジョヴォヴィッチ/ ロブ・ライナー/
- スタッフ
- 監督: ロブ・ライナー
- 原題
- SHOCK AND AWE
- 上映時間・制作年
- 91分/2017年
- 制作国
- 米
- 公式サイト
- http://reporters-movie.jp/
- 配給
- ツイン
「記者たち~衝撃と畏怖の真実~」に関するFAQ
Q.記者たち~衝撃と畏怖の真実~の公開日は?
A.2019年3月29日(金)公開
Q.記者たち~衝撃と畏怖の真実~の見どころは?
A.『スタンド・バイ・ミー』『LBJ ケネディの意志を継いだ男』のロブ・ライナー監督による社会派ドラマ。イラクの大量破壊兵器保持というアメリカ政府の嘘を暴いた新聞社ナイト・リッダー社の記者たちの戦いを描く。主演は『スリー・ビルボード』の好演も記憶に新しいウディ・ハレルソンと、『魔法にかけられて』のジェームズ・マースデン。
Q.記者たち~衝撃と畏怖の真実~のストーリーは?
A.2002年、アメリカのジョージ・W・ブッシュ大統領はイラク侵攻に踏み切ることを宣言。その理由として、サダム・フセイン政権に大量破壊兵器の開発及び保持を挙げる。この大統領発言に疑問を持った新聞記者のジョナサンらは情報元を調べ、真実を探り始める。
あわせて読みたい
最新ニュース
-
エル・ファニング、レザージャケットのオールホワイトコーデでスタイリッシュな装い
-
トランスジェンダー告白したロバート・デ・ニーロの娘、父から惜しみない支援を受けている
-
大東駿介・松尾諭W主演『いいひとりの日』宮澤エマ・加藤史帆・原田龍二・皆川猿時ら出演で今夜放送
-
NASA、月面着陸を否定するキム・カーダシアンの陰謀論に反応
-
【徹底レビュー】「期待の秋ドラマ」ランキングTOP3、第1話は実際どうだった?
-
2025年秋ドラマ「2話以降も見続けたい」ランキングTOP10
-
<本日誕生日>3児の母・小倉優子の料理がすごい! プロ級スイーツから彩りたっぷりお弁当まで
-
『良いこと悪いこと』第4話 “高木”間宮祥太朗、5人目の標的“羽立”森優作のアパートを訪ねる
-
辻希美の長女・希空、ハロウィンコスで魅了 ファンから多数の「いいね!」
-
小野田紀美大臣にそっくり!? よしもと新喜劇美女のなりきりコスに反響「凄いクオリティ」
-
『フェイクマミー』“薫”波瑠&“茉海恵”川栄李奈、重大事実告白に衝撃「地獄展開!!」「真相ラッシュ」(ネタバレあり)
-
元フジアナ・渡邊渚、スカートコーデで美スタイル全開 「ちょっとずつ体調が良くなってきているのを実感してます」
-
佐藤勝利、30代は「新体制のtimeleszを引っ張っていきたい」
-
のん、てっぺんを乗り越えた先にあるのは「お布団」 東京国際映画祭参加の喜びも語る
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram
