馬三家からの手紙
中国の悪名高き労働教養所の実態を暴く衝撃作!
【解説/みどころ】
中国で悪名高い収監施設として知られる“馬三家=マサンジャ労働教養所”の実態を暴き、世界中の映画祭で大反響を呼んだ衝撃のドキュメンタリー。政治犯として捕らえられ、拷問を受けて生死をさまよったスン・イの告発と数奇な運命が収められいる。監督は中国での人権侵害をテーマにした作品を発表し続けているカナダの映像作家、レオン・リー。
【ストーリー】
アメリカのオレゴン州に住むジュリー・キース。彼女はスーパーで購入した中国製のハロウィーンの飾りのパッケージの中に、1通の手紙を見つける。驚くべきことにそれは、政治犯として労働教養所に収監されている中国人、スン・イが助けを求め書いたものだった。
- スタッフ
- 監督: レオン・リー
- 上映時間・制作年
- 76分/2018年
- 制作国
- カナダ
- 公式サイト
- https://www.masanjia.com/
- 配給
- グループ現代
「馬三家からの手紙」に関するFAQ
Q.馬三家からの手紙の公開日は?
A.2020年3月21日(土)公開
Q.馬三家からの手紙の見どころは?
A.中国で悪名高い収監施設として知られる“馬三家=マサンジャ労働教養所”の実態を暴き、世界中の映画祭で大反響を呼んだ衝撃のドキュメンタリー。政治犯として捕らえられ、拷問を受けて生死をさまよったスン・イの告発と数奇な運命が収められいる。監督は中国での人権侵害をテーマにした作品を発表し続けているカナダの映像作家、レオン・リー。
Q.馬三家からの手紙のストーリーは?
A.アメリカのオレゴン州に住むジュリー・キース。彼女はスーパーで購入した中国製のハロウィーンの飾りのパッケージの中に、1通の手紙を見つける。驚くべきことにそれは、政治犯として労働教養所に収監されている中国人、スン・イが助けを求め書いたものだった。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram