女の花道

【解説/みどころ】
芸一筋に生きた踊りの名手に、美空ひばりが扮した時代劇。安政6年。出雲大社の勧進坐子として全国を旅するおきみの踊りは各地で大評判。地唄舞に弟子入りし、厳しい修行の末に名声を得るが、歌舞伎の振付師に惹かれたことから、おきみは舞を捨ててしまうのだった……。
- キャスト
- 美空ひばり/
- 上映時間・制作年
- 分/1971年
- 制作国
- 日本
- 配給
- 東京映画=日本コロンビア
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram