ハーダー・ゼイ・カム

夏を呼ぶ音楽・レゲエの誕生を記録した伝説の1作
【解説/みどころ】
'72年に製作され世界中で大反響を巻き起こしたカルト映画がリバイバル上映される。全編に渡って流れるジャマイカ発のレゲエ・ミュージックは本作で開花したといっても過言ではないほど。主演のジミー・クリフの歌声も冴える爽快な音楽映画だ。
【ストーリー】
レゲエ歌手としてスターになることを夢見て、都会へとやって来たアイヴァン。麻薬のバイヤーになり、警察に追われながらも、自作曲「ハーダー・ゼイ・カム」が大ヒットしてしまう。
- キャスト
- ジミー・クリフ/ ザ・メイタルズ/ プリンス・バスター/ ドン・トッピング/ ジャネット・バークレイ/
- スタッフ
- 監督: ペリー・ヘンゼル 脚本: ペリー・ヘンゼル
- 原題
- THE HARDER THEY COME
- 上映時間・制作年
- 103分/1972年
- 制作国
- ジャマイカ
- 配給
- シネフィル・イマジカ
「ハーダー・ゼイ・カム」に関するFAQ
Q.ハーダー・ゼイ・カムの公開日は?
A.2006年6月24日(土)公開
Q.ハーダー・ゼイ・カムの見どころは?
A.'72年に製作され世界中で大反響を巻き起こしたカルト映画がリバイバル上映される。全編に渡って流れるジャマイカ発のレゲエ・ミュージックは本作で開花したといっても過言ではないほど。主演のジミー・クリフの歌声も冴える爽快な音楽映画だ。
Q.ハーダー・ゼイ・カムのストーリーは?
A.レゲエ歌手としてスターになることを夢見て、都会へとやって来たアイヴァン。麻薬のバイヤーになり、警察に追われながらも、自作曲「ハーダー・ゼイ・カム」が大ヒットしてしまう。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram