クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

明日の『おむすび』“永吉”松平健、公園案内係の女性と子どもの落とし物を探す

ドラマ

連続テレビ小説『おむすび』第104回より
連続テレビ小説『おむすび』第104回より(C)NHK

関連 :

橋本環奈

松平健

 橋本環奈が主演を務める連続テレビ小説『おむすび』(NHK総合/毎週月曜〜土曜8時ほか)の第21週「米田家の呪い」(第104回)が2月27日に放送される。

【写真】明日の『おむすび』場面カット 麻生祐未が公園案内係の女性役で出演

 本作は、まだ身近で少し懐かしい“平成時代”を、脚本家・根本ノンジが大胆かつユーモア盛りだくさんで描く平成青春グラフィティ。“ギャル文化”と出会った主人公が、やがて栄養士となり、“目には見えない大切なもの(縁・時代・人)”を次々と結んでいく。

■第104回あらすじ

 永吉(松平健)は大阪の万博公園にある太陽の塔を見に行き、そこで公園案内係の女性(麻生祐未)が子どもの落とした財布を探しているのに出くわし、一緒に探すのを手伝う。

 一方、病院で働く結(橋本)は、重症妊娠悪阻で入院している妊婦の食欲不振をどうにかしようと、特製のみそ汁作りに挑戦する。

 連続テレビ小説『おむすび』はNHK総合にて毎週月曜〜土曜8時ほか放送。

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る