『べらぼう』福原遥、誰袖 → かをり、印象激変ぶりにファンビックリ
女優の福原遥が、3日までにインスタグラムを更新し、出演中の大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』(NHK総合ほか)のオフショットを公開。メイクの違う2枚の写真を公開し、その激変ぶりが、ファンを驚かせた。
【写真】福原遥、妖艶→清楚 激変ぶりにビックリ!
現在放送中の『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』で、吉原の新興勢力・大文字屋の女郎で、吉原随一の花魁となった誰袖(たがそで)を演じている福原。インスタではこの日の放送を告知すると、白粉で真っ白になった顔に真紅の紅が映える花魁ショットを公開。2枚目に移ると、誰袖を名乗る以前のかをりの姿で笑顔を浮かべる写真がお目見えする。
コメント欄には「なんて美しいのでしょう」「遥ちゃん、バッチリ花魁メイクは妖艶 かをりのいいところのお嬢様風メイクは妖精のよう」「誰袖花魁が美しすぎて眩しい」「遥さん、凄く衣装がお似合いで素敵で魅力的で可愛いくて綺麗過ぎです」といった声のほか、「『浮名』と『かをり』ですね かをりに笑顔が戻って本当に良かった」といった視聴したファンからの声も寄せられている。
■福原遥(ふくはら はるか)
1998年8月28日生まれ。埼玉県出身。幼少期から子役として活動し、2009年3月から放送された子供向け料理番組『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!』(Eテレ)で主人公・柊まいんを演じ脚光を浴びる。歌手、声優としても活躍しつつ2020年スタートのドラマ『ゆるキャン△』シリーズ(テレビ東京系)で主演を務めたほか、連続テレビ小説『舞いあがれ!』(NHK総合)で主人公・舞を演じた。
引用:「福原遥」インスタグラム(@haruka.f.official)