クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

高畑淳子&宇野祥平、大泉洋主演『ちょっとだけエスパー』出演決定「想像もつかない物語が待っています」

ドラマ

関連 :

大泉洋

高畑淳子

宇野祥平

野木亜紀子

■宇野祥平(半蔵・役)

――本作に出演が決まった時のお気持ちと、台本を読まれた感想をお聞かせください。

 プロデューサーの貴島さんからいただいた企画書を読んだときに、大泉さん主演の“新しいヒーローものを作る!”という思いがすごく伝わってきたんです。僕もヒーローものが好きなので、うれしかったですし、久しぶりに大泉さんとご一緒できることが、とても楽しみでした。

 そして野木亜紀子さんが、SFヒーロードラマの脚本を書かれると聞いて、“いちファン”としてただただ観たいと思いましたし、再び野木さんの脚本作に参加できることを大変うれしく思いました。笑いの裏にある表裏一体の、何か、を考え続けてしまう素晴らしい脚本です。

――《アニマルお願い系エスパー》半蔵というキャラクターの印象は?

 まだ言えないことばかりなのですが、僕自身動物と話せたらいいのにと思ったことがあります。岩波少年文庫の『ドリトル先生シリーズ』が好きなので、自分が演じる半蔵がちょっとだけ動物と話せるのがうれしいです。相棒の柴犬・佐助は本当に賢くて、かわいくて、おとなしくて、素晴らしいです! でも今のところは劇中と同じで…あまり僕の言うことは聞いてくれません(笑)。

――撮影現場の雰囲気はいかがですか?

 大泉さんを中心に宮崎さん、ディーンさん、高畑さんはじめ共演者の皆さんや監督、スタッフの皆さんがとても明るく、いいチームなので、楽しい雰囲気の中で撮影が進んでいます。

――《ジャパニーズ・ヒーロードラマ》にちなみ、宇野さんにとってヒーローといえる存在は?

 パッと頭に浮かぶのは、勝新太郎さんの『座頭市』です。特に好きなのはテレビ版の勝新太郎さんが監督もされた『二人座頭市』という回です。

――もしエスパーになれるとしたら、どんな能力がほしいですか?

 やっぱり半蔵と同じように動物と話せたらいいですね。いろいろ聞いてみたいことがたくさんあります。

――最後に、放送を楽しみにしている視聴者の皆さんにメッセージをお願いします

 話せないことばかりですが、個人的には作品を観る時は予備知識がない状態で観ることが好きなんですが、この『ちょっとだけエスパー』はまさに予備知識なく観てもらうのが理想かもしれません。想像もつかない物語が待っています。ぜひ期待していてください。

3ページ(全3ページ中)

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る