『沈黙の艦隊 北極海大海戦』大沢たかおが語るSCREENXスペシャル予告解禁 地上波初放送記念企画も開催!

大沢たかおが主演・プロデューサーを務める9月26日公開の映画『沈黙の艦隊 北極海大海戦』より、圧倒的没入感のSCREENXスペシャル予告と、制作陣渾身のCGメイキングスチールが解禁された。
【動画】『沈黙の艦隊 北極海大海戦』SCREENXスペシャル予告
本作は、大沢が主演・プロデューサーを務めた映画とドラマ『沈黙の艦隊』の続編。極寒の氷の世界・北極海を舞台に、激しい魚雷戦が繰り広げられ、さらに地上では〈やまと〉支持を表明する竹上首相を中心に衆議院解散総選挙が行われ、緊迫の政治戦が展開する。
本作の大きな見どころのひとつが、VFX・CG。北極のオーロラや氷塊のディテール、氷が砕け散る中で激しくぶつかり合う潜水艦バトルの衝撃など、吉野耕平監督のもと制作陣のこだわりが凝縮された本編映像は必見だ。
そんな大迫力の映像を正面と左右の3面・270度にわたって投影するSCREENXでは、圧倒的な没入体験ができる。本作でも全国20館(※上映館数は予定のため変更となる可能性あり)での公開が決定しており、今週末の公開を前に、その一部シーンを収めた予告動画が解禁された。海江田(大沢)の操艦で北極の海をかい潜っていく〈やまと〉の発令所が正面・左右に広がり、まるで自分もクルーの一員として乗艦しているような感覚を体感できる。
また、圧倒的没入感を実現する迫力のCGシーンから、プレッシャーリッジ(氷丘脈)の氷塊が崩れ散るシーンの制作過程(ストーリーボード&メイキングスチール)も公開された。吉野監督の手書きにも熱がこもるこのシーンでは、ストーリーボードに迫りくる氷の脅威に翻弄される〈やまと〉クルーの姿が描かれている。北極の海が徐々に形をなしていく様子を収めたメイキングスチールには、細部までこだわり抜かれた緻密なCG表現が凝縮されている。
さらに本作の公開を記念し、前作のドラマシリーズ『沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦~』が9月25日・26日の二夜連続でフジテレビ系にて放送される。これまでPrime Videoでしか観ることができなかった全8話を本放送用に再編集した【特別編】として、さらに本作の冒頭映像(約3分)を加えたスペシャル版として地上波初放送となる。
この放送に合わせ、25日には中村蒼(副長/山中栄治 役)、前原滉(ソナーマン/溝口拓男 役)、松岡広大(IC員/入江覚士 役)の〈やまと〉クルー3名が順次登場し、本作公式Xのスペースでリアルタイム同時潜航(=実況)を実施する。放送を見ながら、撮影時のエピソードや制作秘話、3人しか知らない座長・大沢の姿などを語り尽くす。
映画『沈黙の艦隊 北極海大海戦』は、9月26日公開。