島崎和歌子、17年ぶり金曜ドラマ出演 『フェイクマミー』で川栄李奈のパワフルな母に
関連 :
波瑠と川栄李奈がダブル主演するドラマ『フェイクマミー』(TBS系/毎週金曜22時)の第6話に、島崎和歌子のゲスト出演が決定した。川栄演じる茉海恵の母親であり、いろはの“パワフルおばあちゃん”を演じる。
【写真】島崎和歌子、人生の折り返し地点で覚えた抵抗感&幸せ 結婚や恋愛に「焦りはナシ」
本作は、正反対の人生を歩んできた2人の女性が、“母親なりすまし”という禁断の契約を結ぶことから始まるウソとトラブルだらけのファミリークライム・エンターテインメント。
大手企業で順調にキャリアを築いていたものの訳あって退職し、転職活動に苦戦する花村薫(波瑠)。そんな薫が出会ったのは、元ヤンでベンチャー企業「RAINBOWLAB」の社長を務めるシングルマザー・日高茉海恵(川栄)。
薫は、名門私立・柳和学園小学校への受験を控えた茉海恵の娘・いろはの家庭教師として働き始めるが、やがて茉海恵から「お受験の日、私の代わりに“ママ”として面接を受けてほしい」と持ち掛けられる。もしバレたら刑罰に問われかねない母親業のアウトソーシング――薫と茉海恵が交わした禁断の“フェイクマミー(ニセママ)”契約の先にあるものとは?
第5話では、薫と茉海恵の正体がバレてしまったものの、いろは(池村碧彩)の担任・佐々木智也(中村蒼)から協力を得られることに。一安心かと思いきや、いろはの本当の父親であり、さらにいろはの同級生の父でもある本橋慎吾(笠松将)がついに茉海恵に接触。いろはが自分の娘ではないのかと慎吾に詰め寄られた茉海恵は…。
衝撃的な展開で幕を閉じ、次回放送への期待が高まる中、第6話には島崎和歌子がゲスト出演することが明らかになった。
10月に放送された『オールスター感謝祭’25秋』で一足先に解禁された、島崎和歌子の出演情報。TBS金曜ドラマへの出演は17年ぶりとなる今回は、川栄が演じる茉海恵の母親役を務める。
歌手、タレント、俳優として多彩な顔を持つ島崎。30年以上にわたり総合司会を務める『オールスター感謝祭』をはじめ、『人生最高レストラン』などのレギュラー番組にも多数出演しつつ、俳優としても確かな評価を得ている。
本作で島崎が演じるのは、茉海恵の母・日高ミツコ(ひだか・みつこ)。夫と2人の息子が西伊豆で漁師をしているため、早寝早起きが習慣となっており、いろはにとっては超元気な“おばあちゃん”。遠く離れて暮らす娘に突然大量の魚介類を送りつけて困惑させることもあるが、娘と孫を案じる優しい母であり“おばあちゃん”だ。
近年は母親役を演じることも増えた島崎だが、本作では初めて孫のいる“おばあちゃん”役に体当たりで挑む。その登場シーンをお見逃しなく。
金曜ドラマ『フェイクマミー』は、TBS系にて毎週金曜22時放送。
※島崎和歌子のコメント全文は以下の通り。

