『フェイクマミー』第6話 “薫”波瑠、母に付き添って病院へ 思いがけない人物と出くわす
関連 :
波瑠と川栄李奈がダブル主演するドラマ『フェイクマミー』(TBS系/毎週金曜22時)の第6話が14日の今夜放送される。
【写真】薫(波瑠)を手助けする竜馬(向井康二)
本作は、正反対の人生を歩んできた2人の女性が、“母親なりすまし”という禁断の契約を結ぶことから始まるウソとトラブルだらけのファミリークライム・エンターテインメント。波瑠が東京大学卒で現在求職活動中の花村薫を演じ、薫に“ニセママ契約”を持ちかける元ヤン社長・日高茉海恵を川栄が演じる。
■第6話あらすじ
薫は母・聖子(筒井真理子)の転倒による検査入院に付き添いたいと“ニセママ”業を3日間だけお休みすることになった。茉海恵といろは(池村碧彩)が一緒に登下校できることを喜んでいたのも束の間、茉海恵は朝の送迎後、至急会議に向かわなければならないにも関わらず、同じく送迎に来ていた玲香(野呂佳代)たちからお茶に誘われてしまう…。
同じ頃、本橋家では慎吾(笠松将)が息子の圭吾(高嶋龍之介)をロンドンの学校に留学させる話が浮上。柳和学園のジーニアス留学制度に選ばれたいと努力する圭吾の姿を見守ってきたさゆり(田中みな実)は、夫の独断に思うところがありつつも、何も言えず一人で悩んでいた。
薫は竜馬(向井康二)の手助けもあり、聖子を病院まで送り付き添う。思いがけず竜馬と聖子が仲良くなっているのが嬉しい薫だったが、ロビーで突然声をかけられる。そこにはさゆりの姿が。さらに病院の事務員から「花村さん」と声をかけられてしまう…。
金曜ドラマ『フェイクマミー』はTBS系にて毎週金曜22時放送。
※高嶋龍之介の「高」は正確には「はしごだか」

