ミシェル・ファイファー、クロエ・グレース・モレッツ、エヴァ・ロンゴリア共演!『なんて楽しいクリスマス!』12.3配信開始
関連 :
ミシェル・ファイファーが主演を務め、クロエ・グレース・モレッツ、エヴァ・ロンゴリアが共演する映画『なんて楽しいクリスマス!』が、12月3日よりPrime Videoで独占配信されることが決定。日本語本予告、キービジュアル、場面写真が一挙解禁された。
【動画】この季節の真の無名の英雄たち…ママたちを改めて称える! 『なんて楽しいクリスマス!』日本語予告
豪華キャストが集結した本作は、ユーモアと感動が見事に融合した、世代を問わず楽しめるハートウォーミングムービー。
クレア・クラウスター(ミシェル・ファイファー)は、毎年ホリデーシーズンになると、カオスながら愛すべき家族をまとめる接着剤のような存在。完璧にデコレーションされたクッキーから入念に包装された贈り物まで、クレアほど見事に家を飾る者はいなかった。
しかし今年、家族揃ってミュージカルを観に行く計画を立てた彼女は、家族の重大なミスにより家に置き去りにされてしまう。自分が評価されていないと感じてうんざりしたクレアは、思いがけない冒険へと飛び出す。家族が慌てて彼女を探す中、クレアは予想外のクリスマスに秘められた魔法を発見することになるのだった。
本作の主人公クレア“ママ”を演じるのは、3度のアカデミー賞(R)ノミネート経験を持つ名優ミシェル・ファイファー。共演は、『ブルータリスト』『博士と彼女のセオリー』で2度アカデミー賞ノミネートのフェリシティ・ジョーンズ、『キック・アス』シリーズやPrime Originalの『サスペリア』『ペリフェラル ~接続された未来~』など、20代にしてすでに80作以上の映画・ドラマに出演、今年9月に結婚したことでも話題のクロエ・グレース・モレッツ。
さらに、『アメイジング・スパイダーマン』『レスキュー・ミー NYの英雄たち』で知られるエミー賞4度ノミネートのベテラン俳優デニス・リアリー、デビュー作『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』で英国アカデミー賞にノミネートされた新鋭ドミニク・セッサ、『カラー・パープル』(舞台版でトニー賞ノミネート&グラミー賞受賞、映画版でアカデミー賞ノミネート)のダニエル・ブルックスら豪華キャストが出演し、愛情深くも役立たずな(だが非常に共感できる)素敵な家族を演じている。
そのほか、ウェス・アンダーソン監督作の常連俳優ジェイソン・シュワルツマン、『デスパレートな妻たち』やエディ・マーフィ共演のPrime original映画『ザ・ピックアップ ~恋の強盗大作戦~』でおなじみのエヴァ・ロンゴリア、アジアを代表する俳優で監督としても活躍するジョアン・チェンも出演し、心温まるファミリー・コメディに花を添えている。
監督・脚本・製作は、アカデミー賞2部門受賞の映画『タミー・フェイの瞳』のマイケル・ショウォルター。コメディアン、俳優、監督、作家とマルチに活躍している彼は、エミー賞監督賞にノミネートされた『ドロップアウト~シリコンバレーを騙した女』で監督・製作総指揮を務め、昨年は、40歳のシングルマザー(アン・ハサウェイ)と人気ボーイズグループの20代のボーカル(ニコラス・ガリツィン)との恋を描いたPrime original映画『アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~』を手掛け、米批評サイトRotten Tomatoesで80%FRESHの高評価を受けている。
本作でショウォルター監督は、伝統的なホリデー映画の手法を一新し、家族の母なる存在の旅路に焦点を当て、ホリデーシーズンに圧倒された経験のある誰もが共感できる普遍的なテーマを描き出している。
また本作には、グラミー賞受賞アーティストで俳優としても活躍するグウェン・ステファニーによる新曲「Shake The Snow Globe(from “Oh. What. Fun.”)」(Amazon Music Original)を収録。ホリデープレイリストにぴったりの同曲について、グウェンは「映画の特定の瞬間のために曲を書くよう依頼されたのは今回が初めてです。アップテンポでノスタルジックなクリスマスソングを作り、この映画の情感に寄り添うという挑戦に、緊張と興奮、そしてインスピレーションを感じました」とコメントを寄せている。
なおプロデューサーは、ニコール・キッドマン&ガエル・ガルシア・ベルナル共演で話題となったPrime original映画『ホランド』のケイト・チャーチル、エミー賞作品賞にノミネートされた『ドロップアウト~シリコンバレーを騙した女』のヨルダナ・モリック、『ボヘミアン・ラプソディ』やアカデミー賞作品賞にノミネートされた『アイリッシュマン』のジェーン・ローゼンタール、『ボクらを見る目』と『嘘の天才 〜史上最大の金融詐欺〜』でエミー賞作品賞ノミネートのベリー・ウェルッシュが務めている。
日本語本予告は、クレア(ミシェル)が、彼女に頼る家族の世話に追われ、奮闘する様子から始まる。しかしそんな日々の努力も空しく、家族に置き去りにされてしまったクレアは、「ママは廃業したの。じゃあね」と家を飛び出すことに。その後のクレアの破天荒な行動や、戸惑う家族たちの様子が、グウェン・ステファニーの楽曲「Shake The Snow Globe(from “Oh. What. Fun.”)」と共に、ユーモラスに描かれている。
キービジュアルは、クレアを中心に登場人物が集結した、赤を基調にしたクリスマスらしい温かみのあるデザイン。上には「プレゼントは取りに来て。荷物は離さずに」というコピーが添えられている。
Prime original映画『なんて楽しいクリスマス!』は、12月3日よりPrime Videoにて独占配信。

