深川麻衣、地上波連ドラ初主演 『日本ボロ宿紀行』1月スタート

関連 :
乃木坂46の元メンバーで女優の深川麻衣が、2019年1月スタートのドラマ『日本ボロ宿紀行』(テレビ東京系/毎週金曜24時52分)で地上波連続ドラマ初主演を務めることが決定。深川は本作について「ジーンと来るような場面やほっこりする場面もありますので、ぜひ楽しんでいただけたら嬉しいです」と語っている。
【写真】『日本ボロ宿紀行』フォトギャラリー
本作は、上明戸聡の同名ノンフィクションを原案に、売れない男性歌手と女性マネージャーが営業先で、実在する“ボロ宿”に宿泊する姿を描くドキュメンタリードラマ。
篠宮春子(深川)は、父・一平の急死により芸能事務所スプリングロールを引き継ぐことに。しかし所属していたタレントがほとんど辞めてしまい、残ったのは48歳の一発屋歌手・桜庭龍二(高橋和也)だけだった。かつて大ヒットしたものの大量に売れ残ったCDを売り切るため、二人はスーツケース一つで地方営業の旅に出る。地方で出会う各地の“ボロ宿”を巡りながら、春子はやる気はないがプライドだけは高い龍二を、もう一度人気歌手として再生させるために奮闘する。
深川は本作について「私が演じさせていただくマネージャーの春子と、高橋和也さん演じる売れない歌手の桜庭龍二が二人で実在するいろいろな宿を回って旅をするというロードムービーのようなドラマになっています」とコメント。
一方、桜庭龍二を演じる高橋は「宿の味わい深さだったり、深川さん演じる春子との心の交流みたいなものを楽しんでいただけたらと思っています」と語っている。
ドラマ『日本ボロ宿紀行』は、テレビ東京系にて1月25日より毎週金曜24時52分放送。