黒沢清 関連記事
-
横浜流星、池田エライザら『エル シネマアワード』受賞者発表&コメント到着
映画
俳優の横浜流星、女優で映画監督の池田エライザらが、オンライン生配信で実施された「エル シネマアワード2020」にVTR出演。横浜は映画『きみの瞳(め)が問いかけている』で「エル メン賞」、池田が『夏、至るころ』で「エル・ガール ニューディレクター賞」をそれぞれ受賞した。
-
田中みな実、女優として“ラブストーリー”に意欲「キスシーンでもなんでも」
エンタメ
フリーアナウンサーの田中みな実が23日、オンラインで配信された「GQ MEN OF THE YEAR 2020」授賞式に、Snow ManやSixTONES、星野源らと共に登壇。受賞の喜びや今後女優としてチャレンジしたい作品を明かした。
-
Snow Man、田中みな実ら“もっとも輝いたヒーローたち”が集結 「GQ MEN OF THE YEAR 2020」受賞者発表
エンタメ
ジャンルを問わずその年に圧倒的な活躍をみせた人物を称えるアワード「GQ MEN OF THE YEAR 2020」の受賞者が発表され、Snow ManやSixTONES、田中みな実、星野源ら11組が決定した。
-
『スパイの妻<劇場版>』蒼井優×高橋一生が演技合戦 貴重メイキング映像公開
エンタメ
第77回ヴェネチア国際映画祭銀獅子賞(監督賞)を受賞した黒沢清監督最新作『スパイの妻』より、蒼井優と高橋一生の演技合戦の裏側を垣間見ることができる貴重なメイキング映像が解禁された。
-
高橋一生、蒼井優との2度目の夫婦役に「やった!」
映画
女優の蒼井優と俳優の高橋一生が7日、都内で行われた『スパイの妻<劇場版>』の生配信イベントに、黒沢清監督と共に出席。高橋が、蒼井との2度目の夫婦役に「やった!」と喜んだことを明かした。
-
ヴェネチア国際映画祭、『スパイの妻』黒沢清監督に監督賞 蒼井優&高橋一生から祝福コメント
映画
女優の蒼井優が主演を務め、俳優の高橋一生と共演する黒沢清監督最新作『スパイの妻』が、9月2日から12日(現地時間)までイタリアで開催された第77回ヴェネチア国際映画祭で銀獅子賞(監督賞)を受賞。蒼井、高橋、黒沢監督から喜びのコメントが到着した。
-
蒼井優、女優として決意新た「映画に出られる限り、この経験をどうにか還元していきたい」
映画
女優の蒼井優と俳優の高橋一生が、出演映画『スパイの妻』が第77回ヴェネチア国際映画祭コンペティション部門正式出品されたことを受け、9日にイタリア・ヴェネチアで開催された「ヴェネチア国際映画祭記者会見」に都内・汐留の会場から中継でつないで出席。直後には日本記者向けの会見も実施され、新たな形で参加した感想を明かした。
-
蒼井優×黒沢清監督『スパイの妻』、ヴェネチア国際映画祭コンペティション部門に正式出品
映画
女優の蒼井優が主演を務め、俳優の高橋一生と共演する黒沢清監督最新作『スパイの妻』が、第77回ヴェネチア国際映画祭コンペティション部門に正式出品されることが決定した。
-
蒼井優主演『スパイの妻』、美しくも不穏な雰囲気に満ちた場面カット一挙解禁
映画
女優の蒼井優が主演を務める黒沢清監督の最新作『スパイの妻』より、美しくも不穏な雰囲気を醸し出す場面写真が一挙解禁された。
-
蒼井優主演×黒沢清監督『スパイの妻』、10.16劇場公開決定 ビジュアル&予告到着
映画
女優の蒼井優が主演を務める黒沢清監督の最新作『スパイの妻』が、10月16日より全国公開されることが決定。併せて、ティザービジュアルと予告編が解禁された。
-
蒼井優と高橋一生が夫婦役、東出昌大ら出演 8Kドラマ『スパイの妻』6月放送
エンタメ
女優の蒼井優が主演を務め、映画監督・黒沢清が高精細8K撮影に挑んだドラマ『スパイの妻』が完成。NHK BS8Kにて6月6日14時に放送されることが決まった。
-
坂本龍一、第1回大島渚賞は「今の日本には小田香さんしかいない」
映画
自主映画の祭典「ぴあフィルムフェスティバル」により創設された「第1回大島渚賞」の授賞式が19日に都内にて開催され、受賞者の小田香監督、審査員長の坂本龍一、審査員の黒沢清監督、故・大島渚監督の妻で女優の小山明子が出席。坂本が小田監督の作品を「完全に大島渚さんの思想と通底する」と大絶賛した。
-
蒼井優×黒沢清8Kドラマ『スパイの妻』、高橋一生の出演決定
エンタメ
女優の蒼井優が主演を務め、映画『CURE』『散歩する侵略者』など、独自の作風から国内外で高い評価を得ている黒沢清が監督を務めるドラマ『スパイの妻』(NHK・BS8K/6月放送予定)に、俳優の高橋一生が出演することが決定した。
-
ぴあフィルムフェスティバル「大島渚賞」を新設 審査委員長は坂本龍一
映画
自主映画の祭典「ぴあフィルムフェスティバル(PFF)」を運営する一般社団法人PFFは、日本の若手映画監督を顕彰する新たな映画賞「大島渚賞」の創設を発表した。
-
蒼井優×黒沢清監督、8K・スーパーハイビジョン撮影のドラマ『スパイの妻』制作
映画
女優の蒼井優が主演を務め、映画『CURE』『散歩する侵略者』など、独自の作風から国内外で高い評価を得ている黒沢清が監督するドラマ『スパイの妻』(NHK・BS8K/2020年春)が制作されることが発表された。
-
ウズベキスタンの国民的俳優、黒沢清監督作で日本語で演技「大事なのは心」
映画
現在公開中の日本とウズベキスタンの合作映画『旅のおわり世界のはじまり』に、日本人の主要キャストに混じって出演するウズベキスタンの国民的人気俳優アディズ・ラジャボフ。演じる役としてはもちろん、国家を代表する俳優として、両国を繋ぐという大役を担った彼は、劇中で誰よりも長い日本語セリフをよどみなく披露。初来日を果たした公開記念舞台挨拶では、黒沢清監督に「彼に出会えたことが最大の幸運」と言わしめた。そんな彼に、今回のプロジェクトに込めた思いや、言語という大きな難題に挑んだ感想を聞いた。
-
黒沢清監督、女優・前田敦子の魅力は「一切協調せず一線を引く」
映画
映画『Seventh Code セブンス・コード』(2013年公開)、『散歩する侵略者』(2017年公開)に続き、黒沢清監督が女優の前田敦子と3度目のタッグを組んだ最新作『旅のおわり世界のはじまり』が公開中だ。かねてから、「誰とも交わらず、1人ぽつんとフレームに写るだけで存在感を出せる女優」として前田を高く評価していた黒沢監督が、プロットの段階から彼女をイメージしていたという本作への思い、さらにはその撮影の舞台裏を振り返った。
-
前田敦子、足のケガの回復ぶりをアピール 異国の地での“求婚”エピソードも
映画
女優の前田敦子が3日、都内で行われた映画『旅のおわり世界の始まり』完成披露試写に出席。先日、自宅で膝を負傷したことが報じられたが、この日は元気に登壇。司会者から状態を問われると「良い感じです。ご迷惑をおかけしました」と順調な回復ぶりをアピールしていた。
-
前田敦子、ウズベキスタンで新境地『旅のおわり世界のはじまり』本予告解禁
映画
女優の前田敦子が主演する黒沢清監督の最新作『旅のおわり世界のはじまり』より、本予告と場面写真が解禁。本予告は、“舞台で歌う”という情熱を胸に秘めたヒロインを演じる前田が、心の移ろいを繊細な表情で表現する姿が収められている。
-
前田敦子、標高2443mでアカペラ撮影『旅のおわり世界のはじまり』 最新予告公開
映画
女優の前田敦子が主演する黒沢清監督の最新作『旅のおわり世界のはじまり』の公開が6月14日に決定し、併せて予告映像とポスタービジュアルも解禁。また、本作で前田がエディット・ピアフの名曲「愛の讃歌」の歌唱に挑戦していることも明らかとなった。
-
黒沢清×前田敦子『旅のおわり世界のはじまり』、加瀬亮&染谷将太ら出演
映画
女優の前田敦子が主演する黒沢清監督の最新作『旅のおわり世界のはじまり』に加瀬亮、染谷将太、柄本時生らが出演することが発表された。併せて特報とティザーポスターも解禁となった。
-
傑作SFホラー『遊星からの物体X』36年ぶり公開 黒沢清監督コメント到着
映画
南極基地に現れた恐怖の宇宙生物との死闘を描くジョン・カーペンター監督の映画『遊星からの物体X』が、デジタル・リマスター版として復活し、36年ぶりにスクリーンで公開されることが決定した。
-
前田敦子、黒沢清監督最新作『旅のおわり、世界のはじまり』に主演
映画
女優の前田敦子が、黒沢清監督の最新作『旅のおわり、世界のはじまり』で主演を務めることが発表された。前田は「AKBとして7年、AKBを卒業して今年で6年。丁度半分くらいのところにきて、今回、女優としてすごく良い経験をさせてもらい、幸せだと思えるところまで辿り着いたと思っています」とコメントを寄せている。
-
<日本アカデミー賞>最優秀監督賞&脚本賞は『三度目の殺人』是枝裕和監督がW受賞
映画
第41回日本アカデミー賞授賞式が2日、都内で行われ、『三度目の殺人』の是枝裕和監督が、最優秀監督賞と最優秀脚本賞をダブル受賞した。
あわせて読みたい
-
ニュース
Twitter -
facebook
黒沢清 に関する最新ニュース、インタビュー、特集をお届けいたします。クランクイン!は、映画、TVドラマ、海外ドラマ、アニメ、コミック、海外セレブ・ゴシップ、イベントの最新情報をお届けする総合エンタメニュースサイトです。インタビュー、コラム、特集、体験レポートなどのオリジナルコンテンツも満載。試写会やグッズのプレゼントもあります。日本国内・海外の俳優、女優、タレント、監督、スタッフなどの人物データベースです。