ケネス・ブラナー
「ケネス・ブラナー」の関連記事や写真の一覧です。「オッペンハイマー」「名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊」などの映画出演情報、ドラマの放送予定、最新ニュースも随時更新中!
ケネス・ブラナーの詳細情報・プロフィール
- 生年月日
- 1960/12/10
- 身長
- 177cm
- 出身地
- 北アイルランド/ベルファスト
- 活動期間
- 1981年 -
- 詳細
フルネームはケネス・チャールズ・ブラナー。父親が大工という貧しい家庭に生まれ、タバコ工場に近い陰鬱な地域で育った。しかし、労働者階級出身のアイルランド人でありながら王立演劇学校を主席で卒業し、23歳で参加したロイヤル・シェイクスピア・カンパニーでは史上最年少で「ヘンリー五世」のタイトルロールを演じ、その演技力とハンサムな容姿から“[%ローレンス・オリヴィエ%]の再来”と呼ばれた。やがて、RSCが窮屈になり退団して、自らルネッサンス・シアター・カンパニーを創設。チャールズ皇太子がパトロンでもある。85年にはD.H.ローレンス役で主演を果たした「Coming Through」で映画デビュー。89年には監督・主演で当たり役の「ヘンリー五世」を映画化、BAFTA賞監督賞を受賞したほか、オスカーにノミネートされ、一躍ハリウッドでも注目される。また、同作に出演した才媛女優[%エマ・トンプソン%]と結婚。翌年、3 歳にして「私のはじまり」という自伝を出版、若くして人生の絶頂期を迎えていた。その後、ハリウッド資本によるミステリー「愛と死の間で」(91)、仲間を集めて作ったイギリス映画らしい秀作「ピーターズ・フレンズ」(92)、お得意のシェークスピアもの「から騒ぎ」(93)を監督したが、[%ロバート・デ・ニーロ%]が人造人間を熱演した「フランケンシュタイン」(94)が酷評され、英国に戻って「ハムレット」を演じる役者たちの舞台裏をコミカルに描いた「世にも憂鬱なハムレットたち」(95)で監督に専念、ヴェネチア国際映画祭でゴールデン・オゼッラ賞を獲得した。その後も、舞台のみならず、シェイクスピア作品の映画化にも精力的に取り組み、「オセロ」(95)で悪役イアーゴを演じた後、監督・脚本・主演を務めた「ハムレット」(96)でアカデミー賞脚色賞候補に。しかし、英米の異色キャストで演出した「恋の骨折り損」(99)が大きくコケてからは長編映画の監督業からは遠ざかっている。 本当はシェイクスピア作品を全作、映画化したいと考えていたようだが。役者としては好調で、TV映画「謀議」( 1)ではナチス親衛隊を演じてエミー賞などに輝き、奇跡の生還を果たした南極探検隊の真実の物語「シャクルトン~南極海漂流からの生還~」( 2)でもエミー賞、BAFTA賞候補に。「舞台よりすてきな生活」( )ではスランプに陥っている子ども嫌いの英国人劇作家役で本領発揮。ナルシストで見掛け倒しのギルデロイ・ロックハート先生をコミカルに演じた「ハリー・ポッターと秘密の部屋」( 2)で、若年層にも認知されたところ。私生活では、理想的な夫婦と言われていたエマと平穏な夫婦生活を送っているかと思われたが、「フランケンシュタイン」で共演した[%ヘレナ=ボナム・カーター%]との不倫が原因で、95年に離婚。ヘレナとは、彼女が難病の娘を熱演した「ヴァージン・フライト」(98)でも共演したが破局。99年には「恋の骨折り損」でフランス王女を演じさせた年下のアメリカン娘[%アリシア・シルヴァーストーン%]と噂になったりもしたが、元カノのヘレナに紹介された美術監督のリンゼイ・ブラノックと 3年5月に再婚した。 - 引用元リンク
ケネス・ブラナーの関連記事
-
『プラダを着た悪魔2』にケネス・ブラナーが参戦 メリル・ストリープ&アン・ハサウェイら主要キャストがカムバック
2025年7月2日 12時29分
2006年に公開されたアン・ハサウェイ主演の映画『プラダを着た悪魔』。この度撮影が正式にスタートし、出演が噂されていたメリル・ストリープ&エミリー・ブラン…
-
アカデミー賞監督、トム・クルーズの評価が足りない!「俳優として過小評価されている」
2025年4月28日 17時00分
映画『ベルファスト』でアカデミー脚本賞を獲得し、俳優・映画監督としても高い評価を得ているケネス・ブラナーが、トム・クルーズを称賛。「俳優として過小評価…
-
アカデミー賞最多7部門受賞『オッペンハイマー』、キリアン・マーフィーらキャスト陣が語る特別映像到着
2024年3月29日 08時00分
本日3月29日日本公開となる映画『オッペンハイマー』より、主演のキリアン・マーフィーやロバート・ダウニー・Jr.らが登場する「クリストファー・ノーラン監督『…
-
渡辺謙がナレーション! アカデミー賞最多13部門ノミネートの『オッペンハイマー』日本版予告編解禁
2024年2月1日 07時00分
第96回アカデミー賞(R)で作品賞を含む13部門にノミネートされたクリストファー・ノーラン監督最新作『オッペンハイマー』(3月29日公開)より、渡辺謙がナレー…
-
アカデミー賞最多13部門ノミネート『オッペンハイマー』、3.29日本公開決定
2024年1月24日 12時00分
第96回アカデミー賞で作品賞を含む13部門にノミネートされたクリストファー・ノーラン監督最新作『オッペンハイマー』の日本公開日が、3月29日に決定した。
-
第81回GG賞最多5部門受賞! 映画『オッペンハイマー』、クリストファー・ノーラン監督のメイキングカット到着
2024年1月11日 10時00分
クリストファー・ノーラン監督の最新作『オッペンハイマー』が、第81回ゴールデングローブ賞にて、作品賞(ドラマ部門)を始めとする最多5部門を受賞。これを受…
-
クリストファー・ノーラン監督最新作『オッペンハイマー』、来年日本公開決定 世界の運命握った男の知られざる人生描く
2023年12月7日 08時00分
クリストファー・ノーラン監督の最新作『オッペンハイマー』が、2024年に日本公開されることが決定した。
-
『ベネチアの亡霊』ケネス・ブラナーだけじゃない! 歴代“名探偵ポアロ”俳優は名優だらけ
2023年9月22日 18時30分
ケネス・ブラナーが監督・製作・主演を務める映画『名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊』が現在公開中だ。ケネス演じるエルキュール・ポアロは、“全てを見抜く名探偵…
-
ミシェル・ヨーも世界観あふれるセットに感嘆! 『名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊』“屋敷の裏側”を追ったメイキング映像
2023年9月21日 17時00分
ケネス・ブラナーが監督・製作・主演を務める公開中の映画『名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊』より、ポアロたちを閉じ込める“屋敷の裏側”を追ったメイキング特別映…
-
ミシェル・ヨー「得体の知れない恐怖を味わえる作品」 映画『名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊』インタビュー特別映像到着
2023年9月19日 20時00分
ケネス・ブラナーが監督・製作・主演を務める映画『名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊』より、霊能者レイノルズを演じたミシェル・ヨーのインタビュー特別映像が解禁…
ケネス・ブラナーの出演映画作品
-
オッペンハイマー
制作年:2024年03月29日(金)公開
-
名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊
制作年:2023年9月15日(金)公開
-
名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊
制作年:2023年9月15日(金)公開
-
ベルファスト
制作年:2022年3月25日(金)公開
-
ベルファスト
制作年:2022年3月25日(金)公開
-
ナイル殺人事件
制作年:2022年2月25日(金)公開
-
ナイル殺人事件
制作年:2022年2月25日(金)公開
-
アルテミスと妖精の身代金
制作年:2020年公開
-
TENET テネット
制作年:2020年9月18日(金)公開
-
シェイクスピアの庭
制作年:2020年3月6日(金)公開
-
シェイクスピアの庭
制作年:2020年3月6日(金)公開
-
オリエント急行殺人事件
制作年:2017年12月8日(金)公開
-
オリエント急行殺人事件
制作年:2017年12月8日(金)公開
-
ダンケルク
制作年:2017年9月9日(土)公開
-
シンデレラ
制作年:2015年4月25日(土)公開
「ケネス・ブラナー」に関するFAQ
Q.ケネス・ブラナーの生年月日は?
A.1960/12/10
Q.ケネス・ブラナーの出身地は?
A.北アイルランド/ベルファスト
最新ニュース
-
『レンタル・ファミリー』森田望智ら追加キャスト一挙発表 東京国際映画祭でアジア最速上映も決定
-
内山昂輝&津田健次郎、『ひゃくえむ。』は“哲学するスポ根”「異色で独特な作品」
-
『おいしい給食』甘利田の爆笑シーンを切り取った新映像解禁 市原隼人、驚異の59回超え全国舞台挨拶行脚も決定
-
橋本愛、白Tシャツにチョコをこぼしたお茶目な近影に反響「スタイル抜群完璧」「おしゃれなデザインにしか見えません」
-
有村架純&西野七瀬、お互い“17歳”が人生の転機に「心がガラッと変わった」
-
『あんぱん』“草吉”阿部サダヲ、あんぱん抱えて登場「でけえスポンサー」の存在に反響「太っ腹!!」「本当にかっこいい」
-
LA ネオ・ノワールの新たな傑作! マイケル・キートン×アル・パチーノ『殺し屋のプロット』、予告&ポスター&場面写真解禁
-
中川翔子、壮絶な妊娠中の日常をイラストで表現「本当に頑張ってる!」「お腹大変なのに素敵な絵」
-
「顔出しいいんですか?!」北斗晶、初孫にデレデレな佐々木健介を激写「凛ちゃんソックリ!」
-
人気俳優たちが激変! 実写映画『ウィンドブレイカー』インスタグラム始動 オフショット第1弾公開
-
佐藤大樹&木村慧人、『仮面の忍者 赤影』クランクイン 山本千尋が女性ヴィランを妖しく体現!
-
北川景子主演『ナイトフラワー』、東京国際映画祭出品が決定! 場面写真8点解禁
-
綾野剛が枯れかけた男の色気と愛らしさを併せ持つこじらせ男に 映画『星と月は天の穴』予告&場面写真解禁
-
小説『あきらめません!』映画化決定 主演・永作博美、悠々自適セカンドライフを送るはずが市議会議員に立候補!?
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram