【クランクイン!ビデオ】3月のおすすめ配信作品:『ウィッシュ』『ミステリと言う勿れ』『怪物の木こり』ほか
◆傑作か、問題作か――。稲垣吾郎×新垣結衣『正欲』

観る前の自分には戻れない。
家庭環境、性的指向、容姿――様々に異なる背景を持つ人たちを同じ地平で描写しながら、人が生きていくための推進力になるのは何なのかというテーマを炙り出していく衝撃的な物語。
横浜に暮らす検事の寺井啓喜は、息子が不登校になり、教育方針を巡って妻と度々衝突している。広島のショッピングモールで販売員として働く桐生夏月は、実家暮らしで代わり映えのしない日々を繰り返している。ある日、中学のときに転校していった佐々木佳道が地元に戻ってきたことを知る。ダンスサークルに所属し、準ミスターに選ばれるほどの容姿を持つ諸橋大也。学園祭でダイバーシティをテーマにしたイベントで、大也が所属するダンスサークルの出演を計画した神戸八重子はそんな大也を気にしていた。
同じ地平で描き出される、家庭環境、性的指向、容姿――様々に異なる背景を持つこの5人。だが、少しずつ、彼らの関係は交差していく。
出演:稲垣吾郎、新垣結衣、磯村勇斗、佐藤寛太、東野絢香
◆岡田将生×松坂桃李×柳楽優弥×脚本:宮藤官九郎×監督:水田伸生『ゆとりですがなにか インターナショナル』

「ゆとり」 is BACK!! 時代は変わった。俺たちは…どうだ!?
2016年に日本テレビ系列で放送され大きな話題を呼んだドラマ「ゆとりですがなにか」が、心にゆとりなんて忘れつつある令和の時代に満を持して映画化!!日本を代表する超豪華トリオと最強クリエイター陣が再び集結し、昭和・平成・令和…バブル・団塊ジュニア・ミレニアル・さとり・Z…あらゆる世代、そして世界に贈る新たなコメディ映画を爆誕させる!
拝啓、いつかの君へ。現在(あんた)の正義は一体なんだ?世代を超え、そして国境をも越える!?喜怒哀楽渦巻く予測不能なドタバタ人間ドラマが、新時代の幕を開ける!
夫婦仲はイマイチ、家業の酒屋も契約打ち切り寸前の坂間正和。いまだに女性経験ゼロの小学校教師・山路一豊。事業に失敗し、中国から帰ってきたフリーター・道上まりぶ。かつて、野心がない、競争意識がない、協調性がない「ゆとり世代」と勝手に名付けられた3人も令和の時代に30代半ばを迎え、それぞれ人生の岐路に立たされていた…。
家族、仕事、仲間、ライバル、不倫疑惑、マッチングアプリ、エビチリ、二日酔い…彼らの前に立ちはだかる数々の“人生の試練”…!そして、Z世代、働き方改革、コンプライアンス、多様性、グローバル化…といった想像を超える新時代の波も押し寄せ、物語は予想外の展開へ…!
時代は変わった。俺たちは…どうだ!?
出演:岡田将生、松坂桃李、柳楽優弥、安藤サクラ、仲野太賀、吉岡里帆、島崎遥香/木南晴夏、上白石萌歌、吉原光夫/中田喜子、吉田鋼太郎
◆ディズニーが描き続けてきた、今の時代にこそ必要な普遍のテーマ“願い”『ウィッシュ』
この記事の写真を見る
関連情報
関連記事
-
X
-
Instagram