女装コスプレ・オタ芸… 一部で話題「チルノ(29歳)」のルーツを辿る

オタクでコスプレイヤー歴6年のチルノ(29歳)さん。“インパクトの強い女装コスプレ”と“オタ芸”が注目され、テレビやAVの出演まで果たしている。ネット上で「キモカワイイ」とも評される“チルノ(29歳)”はどのようにして出来上がったのか。本人に話を伺った。
【関連】大胆コスプレも披露!「チルノ(29歳)」フォトギャラリー
「チルノ」という名前はmixiで使っていたというハンドルネーム。名前に後ろに付く“(29歳)”は実はネタだと言う。「テレビに出させて頂いたとき、当時28歳だったのですが29歳と紹介されました。その名前が出回り、ニコニコ大百科でも“(29歳)”と紹介されて“よし、このまま行こう”と決めました」。
「物心ついた頃には『Zガンダム』が放送されていて、14歳の頃には『エヴァンゲリオン』が始まりました」と当時を振り返り、自身がオタクになったのは自然な成り行きだと話すチルノさん。
「他にも『パトレイバー』や『マクロス』、『仮面ライダー』や『ウルトラマン』…。思春期とアニメ全盛期が重なってオタクの道に導かれた気がします。好きなアニメは『ファーストガンダム』や『∀ガンダム』など古めのロボットアニメ。『らき☆すた』や『未確認で進行形』など日常系も好きです」と語る。
女装コスプレを始めたきっかけはmixiのオフ会。「カラオケのオフ会で初めてコスプレを披露しました。“バカだなぁ”とツッコまれるのを期待して同人シューティングゲーム『東方』の魔理沙のコスプレをしたら“かわいい!”と言われて」。
「いや、かわいいわけないだろ!と思ったのですが、ネット上の反応も含めて、想定していた反応を得られず、“おかしいな”と思ってやり続けたら深みにはまっていきました」。今では約40着のコスチュームがあり、9割が女装用だと言う。
この記事の写真を見る
関連情報
関連記事
-
X
-
Instagram