警視庁が“チャック付きビニール袋を重ねる裏ワザ”を伝授!「目からウロコ」「天才的」と反響

カルチャー
2024年1月23日 12:40
警視庁が“チャック付きビニール袋を重ねる裏ワザ”を伝授!「目からウロコ」「天才的」と反響
警視庁が教える“チャック付きビニール袋を重ねる裏ワザ” ※写真はイメージ

 警視庁警備部災害対策課が、1月23日(火)に、公式Xアカウントを更新。チャック付ビニール袋と収納物のサイズが合わないときに使える裏ワザをシェアした。


■「天才的」と驚きの声続出

 今回紹介されたのは、チャック付ビニール袋と収納物のサイズが合わないときに使える、ビニール袋のサイズを大きくする裏ワザ。

 用意するものはチャック付きビニール袋2枚で、1枚目のチャック部分を外側へめくるように折り返し、もう1枚をそのまま被せ、めくったチャック部分に結着するだけで完成だ。2つの袋を上手く組み合わせることでサイズがアップし、密閉性はそのままにより大きなものを入れられるようになる。

 この目からウロコな裏ワザは、SNSで6000を超えるいいねを集めており、「絶対に入れるんだという強い意志を感じますね」「裏返す…は考えた事がありませんでした。いつも素晴らしいアイディアありがとうございます」「おまけとかでもらうフリーザーバッグの大きさが微妙で使い道に困ってたんだけどこうすればいいのかw」といった声が寄せられた。

 また、「これは防水バッグ持っていない時でも使える技だね」「これ、フィギュアやガンプラの武器パーツを袋にしまうのに使えそうだ」「パスタや麺類の保存にも有用です」「濡らしたくないもの入れるときにいいかも!」とさらなるアイデアをシェアする人の姿も見られた。

引用:「警視庁警備部災害対策課」Twitter(@MPD_bousai)

警視庁警備部災害対策課(@MPD_bousai)2024年1月23日

イチオシ!

ライフハック

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事