ゴミ清掃員芸人が「ケミカルライト」の捨て方を伝授! 「ドルヲタには有益な情報だ」「広く知れ渡って欲しい!」など反響

カルチャー
2025年7月28日 11:45
ゴミ清掃員芸人が「ケミカルライト」の捨て方を伝授! 「ドルヲタには有益な情報だ」「広く知れ渡って欲しい!」など反響
ゴミ清掃員芸人が「ケミカルライト」の捨て方を伝授! ※写真はイメージ

 ゴミ清掃員としても働く、お笑いコンビ「マシンガンズ」の滝沢秀一が、7月28日(月)に自身のXを更新。お祭りやアイドルのコンサートなどで使用されることが多いケミカルライトの捨て方をシェアし反響を集めている


■液漏れしたときの対処法は?

 お笑い芸人とゴミ清掃員の二足のわらじで活動している滝沢は、日頃からXにてゴミの出し方について、さまざまな注意点を説明している。

 この日滝沢は、ポキッと曲げると光るケミカルライトの捨て方をシェアした。

 ポストによるとケミカルライトは多くの自治体で可燃ごみとして捨てることが可能だそう。滝沢はテキストで「不燃で出される人もいますが、外がプラスチックになるので、可燃ごみで大丈夫です。中身の液体も気にしなくて大丈夫です」と説明。

 また、中の液体が漏れてしまった場合は、ポリ袋などに入れてから可燃ごみとして捨てれば問題ないと続けている。

 この投稿に、SNSでは「へぇー!可燃でいいのかあ!」「推しのコンサートでのペンライトなどなどどうしたら良いのかと思っていたので助かりました」「ドルヲタには有益な情報だ」「捨て方悩んでた」「初めて知った。ありがたい情報」「コレは広く知れ渡って欲しい!」などとコメントが寄せられた。

 夏のイベントなどで手にすることも多いケミカルライト。楽しい時間を過ごした後は正しい分別方法で後処理を行い、最後まで気分よくイベントを締めくくろう。

引用:「マシンガンズ滝沢」X(@takizawa0914)

マシンガンズ滝沢(@takizawa0914)2025年7月28日

イチオシ!

滝沢秀一

X(旧Twitter)

ライフハック

カルチャー

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事