「さいたま市花火大会」4年ぶり有観客で開催へ! 7.30から市内の3会場で実施
「令和5年度『さいたま市花火大会』」が、7月30日(日)に大和田公園、8月11日(金・祝)に大間木公園、8月19日(土)に岩槻文化公園で開催されることが発表された。
【写真】きれい~! 色とりどりの打ち上げ花火
■4年ぶりに通常規模で開催
今回開催される「令和5年度『さいたま市花火大会』」は、埼玉・さいたま市の大宮地区、浦和地区、岩槻地区で実施される花火大会。
令和元年度以降、中止や無観客での規模縮小開催、録画配信で行われてきたが、今回4年ぶりに有観客での開催が決定した。
本イベントは、いずれの日程も19時30分からスタート。荒天の場合、7月30日(日)は7月31日(月)に、8月11日(金・祝)は8月12日(土)に、8月19日(土)は8月21日(月)に延期を予定している。
【「令和5年度『さいたま市花火大会』」概要】
日程:7月30日(日) 大和田公園/8月11日(金・祝) 大間木公園/8月19日(土) 岩槻文化公園