仕事帰りでも、これなら…! 「うちのごはん」新作が、時短ご飯の救世主だった
■混ぜるだけで「雑穀ごはん」に
「うちのごはん 混ぜごはんの素 雑穀ごはん」
それから、「キッコーマン うちのごはん 混ぜごはんの素」シリーズからも新しいアイテム「雑穀ごはん 鰹と昆布の合わせだし」が8月19日(月)に登場。
白米か雑穀ごはんかが選べる飲食店が増えていて、女性人気が高い雑穀ですが、キッコーマンの調査によれば、「自分は好きだが家族(夫や子供)が好かない」「好みの固さに炊き上げるのが難しい」など、雑穀に対する不満があるのだそう。
今回の「雑穀ごはん 鰹と昆布の合わせだし」は、お米と一緒に炊き込む必要がなく、白米に混ぜるだけで雑穀ごはんが完成。1袋に1人分が入っており、自分のお茶碗だけ、雑穀にすることが可能で、家族の好みを気にせず、楽しめるのが特徴です。
「うちのごはん 混ぜごはんの素 雑穀ごはん」試食
早速食べてみたところ、驚いたのは“モチモチ”の食感。出来上がりから、約20分ほど経ったものをいただきましたが、パサつくことなく、お弁当に入れても大丈夫な美味しさでした。
また、隠し味の山椒が、鼻からフワッと抜け、味に飽きない爽やかな工夫もされています。
どんなに忙しい毎日でも、大切なのは体。自分を労るためにも、具材入り調味料などの力を借りて、健康的な食卓を整えてみてはいかがでしょうか。
【「キッコーマン 2019年秋冬新商品(一部)」概要】
・キッコーマン うちのごはん レンジにおまかせ(全2種)
発売日:8月19日(月)
内容量:64g(32g×2)
希望小売価格:220円
・キッコーマン うちのごはん 混ぜごはんの素
発売日:8月19日(月)
内容量:86g(43g×2)
希望小売価格:200円