“自然薯”専門店「黒十 恵比寿」に行ってみた! 自然薯料理と豊富なドリンクに舌鼓
兵庫・神戸に本店を構える自然薯専門店「黒十(コクトウ)」が7月29日に東京・恵比寿に「黒十 恵比寿」をオープン。自然薯の他にも厳選した肉や魚の炭火焼きなど、愉しめるメニューが盛りだくさんです。落ち着いて飲みたいときや、女子会、デートにも大活躍する予感。おしゃれでモダンな店内には2部屋の完全個室も完備! 料理だけでなく種類豊富なドリンクもうれしいポイントです。「黒十 恵比寿」のこだわりの料理や飲み物などをご紹介します。
【写真】様々な場面で利用できる! おしゃれでモダンな店内
■自然薯の専門店『黒十 恵比寿』
日本原産の山芋の王様「自然薯」をふんだんに使った料理の数々は、自然薯専門店ならでは。自然薯は多くの栄養価を持ち、ヘルシー。食べすぎた日でも胃がもたれにくく、女性にもぴったりの食材です。
ふだんあまり目にすることのない自然薯。「黒十 恵比寿」の自然薯料理を口にすれば、その美味しさに唸るはずです。自然薯以外にも大地の恵みたっぷりの山の幸や瀬戸内の海の旬の幸も愉しめます。
■ボリュームたっぷり! こだわりが詰まった鍋がおすすめ
こだわりの味噌ベースの出汁に自然薯を入れる「自然薯とろろ味噌鍋」1人前1980円(税抜)
ぜひとも食べていただきたいメイン料理は鍋。「自然薯とろろ味噌鍋」は、味噌をベースにしたこだわりの出汁でたっぷりの野菜と肉を煮込み、仕上げに自然薯や山芋を回し入れて完成。
素材の味と出汁の旨味が効いていてどこかほっとする味です。味噌の味はしっかりとしつつも、こってり感は少なく、あっさりめ。うどんや雑炊でシメて最後まで堪能したくなる味です。
■こだわりの自然薯メニュー
<自然薯の生とろろ・お造り・団子揚げ盛り合わせ>
自然薯のさまざまな食感が愉しめる「団子揚げ盛り合わせ・お造り・自然薯の生とろろ」880円(税抜)
自然薯のさまざまな食感が愉しめるメニュー。シャキシャキやふわふわなど、三種類で違う食感と味を存分に味わえます。最初の一品としてオーダーするのもおすすめ。日本酒にもぴったりの盛り合わせです。
<本日鮮魚のなめとろ>
自然薯のとろろにその日おすすめの海の幸のなめろうを乗せた一品「本日鮮魚のなめとろ」890円(税抜)
自然薯のとろろにその日おすすめの海の幸のなめろうを乗せた一品。新鮮な海の幸の味わいと、とろろの粘り気がマッチし、癖になる味です。海苔に巻いていただけば、海苔のパリパリ食感も加わり、飽きない味に。こだわりの自然薯と新鮮な海の幸の組み合わせに箸が止まりません。
次ページ:こだわりのお酒