阿部顕嵐&阿久津仁愛、キスシーン撮影で急接近! 「物理的に近づくと心の距離も近づくんだなと」
■夏休みの宿題はギリギリ派or先取り派?
――SNSのオフショットには、2人の距離の近さに「かわいい!」との声も集まっています。撮影の合間は、どんなことをして過ごしていましたか?
阿部:外での撮影の時は、一緒にお弁当を食べましたね。あとは、読み合わせをしていました。「このシーンはどうする?」とかは一切話していなくて、ただセリフを覚えるために読み合わせをしていましたね。
(左から)阿部顕嵐&阿久津仁愛
阿久津:顕嵐くん、すごいんですよ。基本的に次の日のセリフも、その次の日のセリフも覚えているんです。僕はあまり先のセリフを覚えると、その日必要なセリフを忘れちゃうので、そんなことできないです。
阿部:覚えておかないと怖いんだよね〜。やろうと思えば、意外とできるもんだよ!
――先のセリフを覚えるためのコツはありますか?
阿部:危機感を持つことですかね。やばいぞって(笑)。あと、家で台本を読む時はお風呂場でしか読まないようにしているんです。リビングは体力を充電する場所だと思っていて、移動中とお風呂場だけで覚えちゃう! それ以外の場所では、自分の好きなことをインプットして、リラックスするようにしています。その好きなことへの時間を作るために、次のセリフをどんどん覚えるようにしているので。夏休みの宿題って早めにやっておけば、遊び放題じゃん? それと同じ感じ。
阿久津:すごいな〜。僕はいつもギリギリで…。冬に夏休みの宿題を出していないことを注意されたことがあるくらい。
阿部:よくセリフ覚えてきたね(笑)。
阿久津:自分でも、そう思う(笑)。
『BLドラマの主演になりました』場面写真 (C)テレビ朝日
――今回のドラマは年末に先行配信され、年始に地上波で放送とのことですが、2023年はどんな1年でしたか?
阿部:僕は表に出る機会、お客さんの前に立つ機会が多かった1年でした。その一方、2024年は映像のお仕事から開幕するので、また違った新鮮な年になりそうだなという予感がしています。
阿久津:僕は、2023年は舞台も映像の作品もやらせていただいて、結構充実した1年だったと思います。いろんな年代の役もできたので。
――2024年はどんな1年にしたいですか?
阿久津:やっぱり映像の作品にたくさん出たいです。それが目標の一つでもあるので、作品で次につながるよう、一つ一つを全力で取り組みたいなと思っています。
阿部:僕も映像のお仕事をたくさんいただけるとうれしいです。より多くの人に見てもらうことが目標の一つでもあるので。
あとプライベートでは、少しでも「やりたい」って思ったことを行動に移す1年にしたいですね。何事も実行するまではハードルが高いじゃないですか。でも、このハードルを低くして、思った瞬間にやるということを意識したいです。
(左から)阿部顕嵐&阿久津仁愛
――ちなみに、今やりたいことは?
阿部:実は結構始めているんですけれど、ランニングとか良いかもしれないですね。昔やっていて、改めて始めてみようかな。
――阿久津さんは、プライベートでの目標はありますか?
阿久津:強いて言うなら、実家にたくさん帰りたいです。来年、妹が小学校6年生になるのですが「最後の運動会に来てね」って言われているので。
阿部:絶対、妹かわいいじゃん! 家族との時間を作るって、すごくステキだよ。
テレビ朝日&TELASA 恋愛ドラマシリーズ『BLドラマの主演になりました クランクイン編』は、テレビ朝日系にて2024年1月1日(月・祝)24時25分放送(※一部地域を除く)。『BLドラマの主演になりました クランクアップ編』は、TELASAにて配信中(全3話)。