「身体が冷える、だるくなる」を解決! 熱帯夜にも役立つ“上手なエアコンの使い方ヒント”紹介

ライフ
2023年8月11日 17:00
「身体が冷える、だるくなる」を解決! 熱帯夜にも役立つ“上手なエアコンの使い方ヒント”紹介
熱帯夜にも役立つ上手なエアコンの使い方とは?

 夏の睡眠時にエアコンは欠かせない。8月から10月にかけて全国的に平年以上の気温になることが予想され、今夏は猛暑日とともに熱帯夜が例年以上に増加することも考えられているという。この記事では、ダイキンが実施した「夏の睡眠時のエアコン使用に関する意識調査」の結果とともに、熱帯夜にも役立つエアコンの上手な使い方のヒントを紹介していきたい。


■夏の睡眠時の不満1位は?

 今回発表された「夏の睡眠時のエアコン使用に関する意識調査」は、7月21日(金)から7月24日(月)までの期間、全国の男女524名を対象に、ダイキンが調査を実施したもの。

睡眠時のエアコン使用について2人に1人が不満や困りごとを抱えている
 調査では、全体の約半数が“睡眠時のエアコンの使用に関して不満や困りごとを持っている”ことが判明。特に「身体が冷えたり、だるくなったりする」という意見が票を集めた。

 そこで今回は、ダイキンがおすすめする、熱帯夜でも役にたつエアコンの上手な使い方を紹介する。


次ページ:熱帯夜を快適に過ごすためのエアコンの使い方は?

1ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

イチオシ!

アンケート/調査

夏(季節)

ライフハック

ライフスタイル

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事