キユーピーが“揚げない大学芋”の作り方を伝授! マヨネーズを使う方法に驚き
■秋の味覚
今回「キユーピー」が投稿したのは、揚げ油を使わずに大学芋を作る方法。
作り方は簡単で、乱切りにしたさつま芋を水にさらし、ぬれたまま耐熱器に入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで約3分30秒加熱。フライパンにマヨネーズを入れて火にかけ、さつま芋を炒めてから、火を止めてしょうゆとはちみつをからめ、白ごまをふって完成だ。
調味料は焦げやすいため、火を止めてからめるのがポイントという。
後処理がめんどうな揚げ油を使わない方法に、SNSでは反響が寄せられており「ちょうどさつまいもあるから作ってみよ」という声のほか、マヨネーズを使うことに驚きつつも「不安だったけど、表面かりっとしててめちゃくちゃ美味…!」と実際に作った感想も届いている。
引用:「キユーピー」X(@kewpie_official)
明日は #秋分の日
— キユーピー公式 (@kewpie_official) September 22, 2023
揚げずに作れる!大学芋????で秋を満喫♪
【作り方】
さつま芋は乱切りにして水にさらす。ぬれたまま耐熱器に入れてラップをかけ、レンジ(600W)で約3分30秒加熱。フライパンにマヨネーズを入れて火にかけ、さつま芋を炒める。火を止め、しょうゆとはちみつをからめ、白ごまをふる。 pic.twitter.com/BxHIm2xsbn