雪印メグミルクが“牛乳パック”で作る「本格ティラミス」のレシピを伝授! 超簡単でバレンタインにぴったり
■混ぜるだけの簡単レシピ
今回、雪印メグミルクが紹介したのは、4等分の輪切りにした牛乳パックをケーキ型の代わりに使って作るティラミスのレシピ。
まず、土台を作るためにグラハムクッキー70gを厚めのポリ袋に入れて細かく砕いたら、溶かした食塩不使用バター40gを混ぜ合わせる。牛乳パックの底にしき詰めて表面を平らにならしたら、冷蔵庫で冷やしておく。
次にボウルにマスカルポーネ100gを入れ、生クリーム100gを少しずつ加えていく。さらに砂糖15gを入れて9分立てまで混ぜたら、卵黄2分の1と洋酒を小さじ2分の1(もしくはエスプレッソソース)を加え、土台の上に流し入れて冷蔵庫で2時間冷やす。2時間後、型をはずし、ココアパウダーを振りかければ完成だ。
牛乳パックという身近な材料と、混ぜるだけの簡単な工程で作れる「本格ティラミス」。バレンタインに試してみてはいかがだろうか?
引用:「雪印メグミルク」公式X(@megmilk_snow)
もうすぐ #バレンタイン ????????
— 【公式】雪印メグミルク株式会社 (@megmilk_snow) January 30, 2024
お家で簡単につくれる「本格ティラミス」をご紹介♪
混ぜるだけで簡単。
ケーキ型がなくても、牛乳パックを活用できる!
ゼラチン不要で、ダマになる心配も不要????
(クリームは、動物性脂肪のタイプを使ってね)#ティラミス の詳しい作り方????https://t.co/2ryndJgkkm pic.twitter.com/wDRErqoTz8