2021年秋冬のトレンドヘアカラーは? プロが教える“色が抜けにくい”方法も紹介

ライフ
2021年9月30日 22:00
2021年秋冬のトレンドヘアカラーは? プロが教える“色が抜けにくい”方法も紹介
スタイリストが教える“秋冬トレンドカラー&ホームケア”テク  撮影:Beauty Connection Ginza

 厳しい暑さも落ち着き、いよいよ秋冬シーズンに突入。季節の変化に合わせて、イメチェンを楽しみたい人も多いのではないでしょうか? そこで今回は、プロが予想する“2021年の秋冬トレンドヘアカラー”と“自宅でできるヘアカラー後のホームケアテクニック”を紹介します。


■注目の秋冬トレンドヘアカラーはこの色!

 人気サロンAFLOATの系列店「Beauty Connection Ginza」トップスタイリスト、吉武満里奈氏によると、最近注目の色味は“ティーカラー”だといいます。

ミルクティーベージュ  撮影:Beauty Connection Ginza
 カフェに出てくるドリンクのような色味で、“ミルクティーのようなベージュカラー”や、ストレートティーのような“ピンクブラウン”など色のバリエーションが多いのが特徴です。ティーカラーは肌なじみがよく、好印象を与えやすいため人気が高まっているそうです。

■ローズヒップも人気の傾向

 また、「Beautylabo(ビューティラボ)」や「Bigen(ビゲン)」などのヘアカラー製品で知られるメーカーホーユーは、公式インスタグラムのストーリーにて、「秋にしたくなるヘアカラー」を調査。

秋にしたくなるヘアカラーを調査!
 その結果、約4割が「ローズヒップ」と回答し、暖色系ティーカラーの人気が伺える結果に。次に「グリーンティーベージュ」27%、「ミルクティーベージュ」24%と並ぶ結果となりました。

次ページ:プロが教える!色が抜けにくい方法

1ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

欲しい

ヘアカラー

ヘアケア

シャンプー/リンス

秋(季節)

冬(季節)

ライフスタイル

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事