『名探偵コナン』“新感覚”ミュージアムに潜入! “リアル安室”に会える推理ショーは鳥肌もの
『名探偵コナン』のイベント「名探偵コナン ライブ・ミュージアム ~ハロウィンの贈り物~」が、2月11日(金)から、東京・六本木ミュージアムにて開催。開催に先駆けて実施された内覧会に、クランクイン!トレンドが潜入! 謎解き、展示、演劇とさまざまな角度で楽しめる“新感覚エンターテイメント”の模様をレポートします。(取材・文・写真=河内香奈子)
【写真】“おなじみの扉”や“喫茶ポアロ”にテンション上がる! 会場内の様子
■リアルな“喫茶ポアロ”が目の前に!
本イベントは、演劇・謎解き・展示の3要素が融合した全く新しいタイプの参加型エンターテインメント。来場者はコナンたちと協力しながら、4月15日(金)公開の劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』につながるオリジナルストーリーをベースにした謎解きに挑戦し、事件発生から推理、そして解決までを臨場感たっぷりに楽しめます。
まずは本イベントの見どころの一つ、『名探偵コナン』の世界を体験できる展示コーナーへ出発! アニメのCM前に映る扉風のエントランスをくぐり抜けると、江戸川コナンたちが暮らす東京都米花町の街並みを再現したエリアが広がります。
「名探偵コナン ライブ・ミュージアム ~ハロウィンの贈り物~」内部 クランクイン!
中でも注目は、劇場版と同じくハロウィンの装飾で彩られた、安室透が働く“喫茶ポアロ”&毛利小五郎が営む“毛利探偵事務所”。せっせと働いている様子の安室や、こちらに手を振る毛利蘭&鈴木園子のシルエットが窓に浮かんでおり、“まさに今、そこに彼らがいる”のではないかと錯覚させられます。
「名探偵コナン ライブ・ミュージアム ~ハロウィンの贈り物~」内部 クランクイン!
また、工藤優作・有希子・新一ら“工藤一家”の自宅を再現したエリアも! ほの暗い背景を背負った洋館風の建物は、ハロウィンの装飾も相まって、まるでミステリー小説の舞台のような不思議な雰囲気。ちなみに2階の窓には、工藤家に居候している大学院生・沖矢昴と思わしき姿が…。こちらをのぞき込んでいるかのようにも見えて、思わずドキドキしてしまいました。
「名探偵コナン ライブ・ミュージアム ~ハロウィンの贈り物~」内部 クランクイン!
そのほか、“どこでもボール射出ベルト”から出たと思われる巨大サッカーボールや、“蝶ネクタイ型変声機”など阿笠博士の発明品が並ぶ研究所、推理好きの板前・脇田兼則が営む“米花いろは寿司”も展示。『名探偵コナン』でおなじみの景色が再現されていることで、本当に物語の世界に飛び込んだかのような没入感を味わえました。
次ページ:リアル安室の推理は必見! 謎解きコーナーに潜入