千葉で初めての「おふろcafe」に行ってきた! “水着で入れるサウナ”はカップルにオススメ
■天然温泉&サウナで肌がツヤツヤに!
ひとしきりサウナを満喫したら、本施設のこだわりが詰まったお風呂ゾーンへGO! 男女別のお風呂には、地下1500mからくみ上げた天然温泉のほか、セルフロウリュが出来る「バレルサウナ」と、フィンランド式の「ドライサウナ」があります。
天然温泉の露天風呂 クランクイン!
天然温泉は、内湯と露天風呂の2種類を展開。弱アルカリ性の塩分を含むという湯は、「かりんの湯」の名前と同じかりん色をしています。触れてみると少しだけとろみがあり、肩までしっかり漬かった入浴後は、いつもより肌がツルスベに! 思わずテンションが上がってしまいました。
無料で飲めるデトックスウォーター クランクイン!
そして、お風呂でさっぱりした後は、ちょっと一休み。施設中央にあるラウンジコーナーには、無料のコーヒーやデトックスウォーターが用意されています。ほどよく疲れた体に冷たいドリンクがしみる…! ちょっとした“おもてなし”があると、「また来たいな」と思わされるものです。
ラウンジに設置された暖炉 クランクイン!
また、ラウンジに設置された暖炉の前でうとうとしたり、ハンモックやボックス型のベッドでくつろいだり、はたまたコミックや雑誌を読みふけったりと、思い思いのリラックスタイムを堪能可能。まるで友達の家に遊びに来たかのような快適な空間で、取材中にもかかわらず、思わずうとうとしてしまいました。
■個性豊かなグルメ&スイーツも!
農園の野菜を使用した定食 クランクイン!
本施設は、グルメ&スイーツも充実! 施設内にある「ザファーム 食堂」では、園内にある農園で採れた野菜を使用した“からだととのう”グルメを堪能できます。さっぱり食べられる「豚しゃぶ」、軽く食べたいときにうれしい「おにぎり定食」など、どれもこれもおいしくて、「今度はあれを食べたいな」とワクワクしてしまうラインナップとなっていました。
また、農園リゾート“THE FARM(ザファーム)”のエリア内にあるカフェ「ザ ファームカフェ」も要チェック! 本施設からは徒歩1分程度の位置にあり、食堂と同じく農園の野菜を使用したイタリアン&スイーツを提供しています。オススメは本物の鉢植えそっくりなパフェ「HACHIUE‐ハチウエ‐」。土に見立てたチョコレートフレークの下には、マシュマロやクリーム、季節のフルーツがたっぷり! スコップ型のスプーンで掘りながら味わう、農園カフェならではのアイデア満点スイーツです。
このほかにも施設周辺には、グランピングやコテージ、収穫体験ができる農園なども完備。温泉からのカフェでゆったり、農園やグランピングでアクティブになど、思い思いの1日を過ごせそうです。ゴールデンウイークや、リフレッシュしたい休日のデートスポットにぴったりな“おふろcafe かりんの湯”で、特別な1日を満喫してみてはいかがでしょうか?
※おふろcafe かりんの湯のeはアキュート・アクセント付きが正式表記
【「おふろcafe かりんの湯」概要】
オープン日:4月28日(木)
時間:平日 7時00分~23時00分/土日祝日 10時00分~23時00分(最終入館22時00分)